• R/O
  • HTTP
  • SSH
  • HTTPS

Commit

Tags
Aucun tag

Frequently used words (click to add to your profile)

javac++androidlinuxc#windowsobjective-ccocoa誰得qtpythonphprubygameguibathyscaphec計画中(planning stage)翻訳omegatframeworktwitterdomtestvb.netdirectxゲームエンジンbtronarduinopreviewer

Commit MetaInfo

Révision738736cd87d5878f12c563d4d96ef4796f242595 (tree)
l'heure2010-02-22 14:15:05
Auteurnobody <nobody@exam...>
Commiternobody

Message de Log

文字コードをUTF-8へ変更。

Change Summary

Modification

--- a/msmtp.texi
+++ b/msmtp.texi
@@ -1,12 +1,12 @@
11 \input texinfo @c -*-texinfo-*-
22 @setfilename msmtp.info
33 @documentlanguage ja
4-@documentencoding euc-jp
4+@documentencoding utf-8
55 @set UPDATED July 28, 2008
66 @set UPDATED-MONTH July 2008
77 @set EDITION 1.4.16
88 @set VERSION 1.4.16
9-@settitle msmtp @value{VERSION} 日本語訳
9+@settitle msmtp @value{VERSION} ?ユ???荐
1010
1111 @c Define new indices: for options (op) and commands (cm)
1212 @defcodeindex op
@@ -14,10 +14,10 @@
1414
1515 @finalout
1616 @copying
17-このマニュアルは msmtp バージョン @value{VERSION} 用に、
18-@value{UPDATED} に更新されました。
17+?????????ャ?≪??? msmtp ???若?吾?с? @value{VERSION} ??????
18+@value{UPDATED} ???贋?違?????障??????
1919
20-日本語訳、2008 年 8 月 19 日
20+?ユ???荐潟??2008 綛 8 ?? 19 ?
2121
2222 @itemize @bullet
2323 @item
@@ -42,7 +42,7 @@ Documentation License''.
4242 @end direntry
4343
4444 @titlepage
45-@title msmtp 日本語訳
45+@title msmtp ?ユ???荐
4646 @subtitle Version @value{VERSION}, @value{UPDATED}
4747 @author Martin Lambers (@email{marlam@@marlam.de})
4848 @page
@@ -59,332 +59,332 @@ Documentation License''.
5959 @end ifnottex
6060
6161 @menu
62-* 導入:: 基本概念。
63-* 設定ファイル:: 設定ファイルのコマンド。
64-* 起動:: コマンドラインオプション。
65-* トランスポートレイヤセキュリティ:: TLS/SSL の利用方法。
66-* 認証:: 認証の利用方法。
67-* 配送状況の通知:: DSN の利用方法。
68-* sendmail モード:: メールの送信方法。
69-* サーバ情報モード:: SMTP サーバの情報の取得方法。
70-* Remote Message Queue Starting モード:: RMQS リクエストの送信方法。
71-* 使用例:: 使用例。
72-* 開発:: 開発プロセスについて。
73-* 著作権情報::
62+* 絨???: ?堺???綽泣??
63+* 荐?????<?ゃ??: 荐?????<?ゃ?????潟???潟????
64+* 莎桁??:: ?潟???潟?????ゃ?潟?????激?с?潟??
65+* ?????潟?鴻???若?????ゃ?ゃ?祉???ャ??????: TLS/SSL ???????号???
66+* 茯?荐?: 茯?荐若???????号???
67+* ?????倶???????: DSN ???????号???
68+* sendmail ?≪?若??:: ?<?若??????篆≧?号???
69+* ?泣?若?????宴?≪?若??:: SMTP ?泣?若???????宴?????号???
70+* Remote Message Queue Starting ?≪?若??:: RMQS ???????鴻??????篆≧?号???
71+* 篏睡???:: 篏睡?????
72+* ????: ???冴?????祉?鴻???ゃ??????
73+* ??篏?罔?????:
7474 @end menu
7575
7676
77-@node 導入
78-@chapter 導入
77+@node 絨??
78+@chapter 絨??
7979
80-msmtp は SMTP クライアントです。
80+msmtp ? SMTP ?????ゃ?≪?潟???с????
8181
82-msmtp のデフォルトモードの動作では、標準入力からメールを一つ読み、あらかじめ決められた適切な配送を行う SMTP サーバへそのメールを送ります。
83-コマンドラインオプションと終了コードは sendmail と互換性があります。
82+msmtp ?????????????≪?若??????篏??с????罔?羣??ュ???????<?若????筝??よ??帥????????????羆冴????????????????????茵??? SMTP ?泣?若???吾?????<?若?????????障????
83+?潟???潟?????ゃ?潟?????激?с?潟???篋??潟?若??? sendmail ??????с???????障????
8484
85-サポートする SMTP の機能は次のようなものです:
85+?泣???若?????? SMTP ????純????????????????с??:
8686 @itemize
87-@item PLAIN、LOGIN、CRAM-MD5、EXTERNALの各認証方法 (GNU SASL サポートを付けてコンパイルすると GSSAPI、DIGEST-MD5、NTLMも使えます)
88-@item OpenSSL あるいは GnuTLS ライブラリでの TLS 暗号化接続 (サーバ証明書の検証とクライアント証明書の送信機能も含みます)
89-@item 国際化ドメイン名 (IDN: Internationalized Domain Names) のサポート
90-@item 配送状況の通知 (DSN: Delivery Status Notification) のサポート
91-@item 送信スピードを速めるための PIPELINING のサポート
92-@item RMQS (Remote Message Queue Starting) のサポート (ETRN キーワード)
87+@item PLAIN??LOGIN??CRAM-MD5??EXTERNAL????茯?荐惹?号? (GNU SASL ?泣???若????篁??????潟?潟???ゃ??????? GSSAPI??DIGEST-MD5??NTLM??篏帥???障??)
88+@item OpenSSL ??????? GnuTLS ???ゃ???????с? TLS ???桁???ョ? (?泣?若??荐惹???吾???荐若???????ゃ?≪?潟??荐惹???吾????篆≧??純?????帥?障??)
89+@item ?初???????<?ゃ?喝?? (IDN: Internationalized Domain Names) ???泣???若??
90+@item ?????倶?????? (DSN: Delivery Status Notification) ???泣???若??
91+@item ??篆<?鴻???若??????????????? PIPELINING ???泣???若??
92+@item RMQS (Remote Message Queue Starting) ???泣???若?? (ETRN ???若???若??)
9393 @end itemize
9494
95-msmtp を始めるための一番の方法は、恐らく、使用例のセクションを見てみることです。
96-@xref{使用例}.
95+msmtp ??紮?????????????????号????????????篏睡??????祉???激?с?潟??荀????帥???????с????
96+@xref{篏睡???}.
9797
98-sendmail モードに加えて、他の二つの動作モードがあります。
98+sendmail ?≪?若????????????篁?????ゃ????篏??≪?若?????????障????
9999 @itemize
100-@item サーバ情報モード。
101-このモードでは、指定された SMTP サーバに関して得られる情報 (サポートされている機能、メールサイズの最大値 @dots{}) をできるだけ表示します。
102-@item Remote Message Queue Starting モード。
103-このモードでは、ホストあるいはドメイン、キューに対する Remote Message Queue Starting リクエストを、指定された SMTP サーバへ送ります。
100+@item ?泣?若?????宴?≪?若????
101+?????≪?若???с??????絎??????? SMTP ?泣?若?????≪?????????????? (?泣???若????????????罘??純???<?若???泣?ゃ?冴????紊у? @dots{}) ???с????????茵?ず???障????
102+@item Remote Message Queue Starting ?≪?若????
103+?????≪?若???с???????鴻?????????????<?ゃ?潟?????ャ?若??????? Remote Message Queue Starting ???????鴻????????絎??????? SMTP ?泣?若???檎?????障????
104104 @end itemize
105105
106-通常、システム全体の設定ファイルとユーザ設定ファイルには、どの SMTP サーバをどのように使うかというような情報を記述しますが、そういった設定のほとんどはコマンドライン上で指定することもできます。
106+??絽吾???激?鴻?????????┃絎????<?ゃ???????若?区┃絎????<?ゃ??????????? SMTP ?泣?若??????????????戎???????????????????宴??荐?菴違???障?????????????c??荐?????祉?????????潟???潟?????ゃ?割??ф??絎????????????с???障????
107107
108-SMTP サーバに関する情報はアカウントとして構成されます。
109-それぞれのアカウントには一つのサーバを記述します (ホスト名、認証の設定、TLS の設定などなど)。
110-各設定ファイルには複数のアカウントを定義することができます。
108+SMTP ?泣?若?????≪???????宴???≪?????潟????????????????障????
109+???????????≪?????潟????????ゃ???泣?若????荐?菴違???障?? (???鴻??????茯?荐若??┃絎???TLS ??┃絎???????????
110+??荐?????<?ゃ????????違???≪?????潟????絎?臂????????????с???障????
111111
112112
113-@node 設定ファイル
114-@chapter 設定ファイル
113+@node 荐?????<?ゃ?
114+@chapter 荐?????<?ゃ?
115115
116-msmtp は、システム全体用の設定ファイルと個々のユーザ用の設定ファイルをサポートします。
117-どちらもオプショナルで、必ず存在しなければならないわけではありません。
116+msmtp ?????激?鴻???????????┃絎????<?ゃ?????????????若?句????┃絎????<?ゃ?????泣???若?????障????
117+???<?????????激?с?????с??綽???絖????????????違????????????с???????障??????
118118
119-システム全体の設定ファイル @code{SYSCONFDIR/msmtprc} が存在していて読み込める状態であれば、そのファイルをロードします。
120-@code{SYSCONFDIR} はプラットフォームによって変わります。
121-デフォルトは @code{/usr/local/etc} です。
122-あなたのバージョンがどのディレクトリを使っているかを知るには、@code{--version} を使ってください。
119+?激?鴻?????????┃絎????<?ゃ? @code{SYSCONFDIR/msmtprc} ??絖?????????????粋昭?????倶???с?????違?????????<?ゃ???????若?????障????
120+@code{SYSCONFDIR} ???????????????若???????c???????障????
121+??????????? @code{/usr/local/etc} ?с????
122+???????????若?吾?с?潟?????????c??????????篏帥?c???????????ャ????????@code{--version} ??篏帥?c???????????
123123
124-ユーザ設定ファイル (デフォルトでは @code{~/.msmtprc}) が存在してい読み込める状態であれば、そのファイルをロードします。
125-ユーザ設定ファイルで定義されるアカウントは、システム全体の設定ファイルのアカウントをオーバーライドします。
126-またユーザ設定ファイルには、ユーザが読み書きするパーミッション以外のパーミッションを付けてはいけません。
127-どちらのファイルの設定データもコマンドラインオプションで変更できます。
124+???若?区┃絎????<?ゃ? (???????????с? @code{~/.msmtprc}) ??絖?????????茯??粋昭?????倶???с?????違?????????<?ゃ???????若?????障????
125+???若?区┃絎????<?ゃ???у?臂????????≪?????潟???????激?鴻?????????┃絎????<?ゃ?????≪?????潟???????若???若???ゃ?????障????
126+?障?????若?区┃絎????<?ゃ???????????若?吟??茯??炊?吾?????????若?????激?с?割札紊??????若?????激?с?潟??篁????????????障??????
127+???<???????<?ゃ????┃絎????若?帥???潟???潟?????ゃ?潟?????激?с?潟?у??眼?с???障????
128128
129-設定ファイルはシンプルなテキストファイルです。
130-空行とコメント行 (その行の最初の非空白文字が '#' なっている行) は無視されます。
131-空行とコメント行以外の行はそれぞれコマンドを含まなければならず、また、そのコマンドに対する引数がある場合もあります。
132-引数は二重引用符 (")で括られていることもあります。
129+荐?????<?ゃ?????激?潟???????????鴻?????<?ゃ???с????
130+腥肴????潟?<?潟??茵? (???????????????腥榊?醇??絖??? '#' ???c??????茵?) ???∴??????障????
131+腥肴????潟?<?潟??茵?篁ュ???????????????潟???潟???????障???????違?????????障?????????潟???潟?????????綣??違???????翫?????????障????
132+綣??違?????綣???? (")?ф???????????????????????障????
133133
134-ファイル名の最初の文字がチルダ (~) である場合、このチルダは @code{HOME} に置き換えられます。
135-あるコマンドが引数 @samp{on} を受け付ける場合、そのコマンドは引数が無くてもよく、その場合 @samp{on} が指定されたものとして扱われます。
134+???<?ゃ??????????????絖????????? (~) ?с?????翫??????????????? @code{HOME} ??舟???????????障????
135+?????潟???潟????綣?? @samp{on} ??????篁??????翫?????????潟???潟??????違???<???????????????翫?? @samp{on} ????絎??????????????????宴????障????
136136
137-コマンドはグループを作ります。
138-各グループは @samp{account} で始まり、一つの SMTP サーバの設定を定義します。
137+?潟???潟?????違???若????篏????障????
138+???違???若??? @samp{account} ?у??障????筝??ゃ? SMTP ?泣?若????┃絎???絎?臂????障????
139139
140-@xref{使用例}.
140+@xref{篏睡???}.
141141
142-@section 一般的なコマンド
142+@section 筝????????潟???潟??
143143
144144 @table @samp
145145 @anchor{defaults}
146146 @item defaults
147147 @cmindex defaults
148-デフォルト値を設定します。
149-続く設定コマンドが、現在の設定ファイルの中で引き続き現われるアカウント定義の中のデフォルト値となります。
148+???????????ゃ??荐?????障????
149+膓??頥???潟???潟???????上????┃絎????<?ゃ????賢?у???膓????障??????≪?????潟??絎?臂???賢?????????????ゃ???????障????
150150 @anchor{account}
151151 @item account @var{name} [: @var{account}[,@dots{}]]
152152 @cmindex account
153-指定された名前の新しいアカウント定義を開始します。
154-現在のデフォルト値がそれぞれ設定されます (参照 @ref{defaults})。
155-アカウント名の後に、コロン一つと、そこまでで定義済みのアカウントのリストが指定された場合は、新しいアカウントは、デフォルト値が設定された上で、リストに現れるアカウントの設定をすべて継承します。
153+??絎??????????????違?????≪?????潟??絎?臂?????紮????障????
154+?上???????????????ゃ??????????荐???????障?? (??? @ref{defaults})??
155+?≪?????潟????????????潟???割??ゃ?????????障?с?у?臂???帥???≪?????潟???????鴻??????絎????????翫???????違?????≪?????潟?????????????????ゃ??荐????????筝??с?????鴻????憗?????≪?????潟????┃絎??????鴻????帥???障????
156156 @anchor{host}
157157 @item host @var{hostname}
158158 @cmindex host
159-メールを送信する先の SMTP サーバ。
160-引数はホスト名かネットワークアドレスです。
161-各アカウント定義にはこのコマンドを含まなければなりません。
159+?<?若??????篆<??????? SMTP ?泣?若????
160+綣??違?????鴻???????????????若???≪?????鴻?с????
161+???≪?????潟??絎?臂??????????潟???潟???????障???????違?????障??????
162162 @anchor{port}
163163 @item port @var{number}
164164 @cmindex port
165-指定された SMTP サーバが待ち受けているポート。
166-デフォルト値はあなたのオペレーティングシステムのサービスデータベースから取得します:
167-SMTP の場合は、STARTTLS 無しで TLS が使われいるので無ければ、
168-サービスは "smtp" (デフォルトポート 25 番) です。
169-STARTTLS 無しで TLS が使われている場合は "ssmtp" (465 番) です。
170-LMTP の場合は "lmtp" です。
165+??絎??????? SMTP ?泣?若????緇??≦????????????若????
166+???????????ゃ?????????????????若???c?潟?違?激?鴻???????泣?若???鴻???若?帥???若?鴻??????緇????障??:
167+SMTP ???翫??????STARTTLS ?<??? TLS ??篏帥??????????х?<?????違??
168+?泣?若???鴻? "smtp" (?????????????若?? 25 ?? ?с????
169+STARTTLS ?<??? TLS ??篏帥??????????翫??? "ssmtp" (465 ?? ?с????
170+LMTP ???翫??? "lmtp" ?с????
171171 @anchor{timeout}
172172 @item timeout (off|@var{seconds})
173173 @cmindex timeout
174-ネットワークタイムアウトを設定したり解除したりします。
175-秒単位です。
176-@samp{off} という引数は、タイムアウトを設定しないことを意味します。
177-これはすなわち、オペレーティングシステムのデフォルトが使用されるということです。
178-古いバージョンとの互換性のために、このコマンドの別名として、@samp{connect_time} が使えます。
174+?????????若???帥?ゃ???≪??????荐????????茹i?ゃ?????????障????
175+腱???篏??с????
176+@samp{off} ??????綣??違?????帥?ゃ???≪??????荐????????????????潟???障????
177+????????????<?????????若???c?潟?違?激?鴻??????????????????篏睡???????????????????с????
178+?ゃ?????若?吾?с?潟????????с???????????????潟???潟?????ュ??????????@samp{connect_time} ??篏帥???障????
179179 @anchor{protocol}
180180 @item protocol (smtp|lmtp)
181181 @cmindex protocol
182-使用するプロトコルを設定します。
183-現在は、SMTP と LMTP だけをサポートしています。
184-SMTP がデフォルト値です。
185-デフォルトのポートについては @ref{port} を参照してください。
182+篏睡?????????????潟????荐?????障????
183+?上??????SMTP ? LMTP ???????泣???若?????????障????
184+SMTP ?????????????ゃ?с????
185+???????????????若?????ゃ????? @ref{port} ?????с?????????????
186186 @anchor{domain}
187187 @item domain @var{argument}
188188 @cmindex domain
189-このコマンドは、SMTP EHLO (あるいは LMTP LHLO) コマンドの引数を設定します。
190-デフォルト値は @samp{localhost} です。
191-これは頭の悪そうな設定ですが、常にうまく動作するはずです。
192-設定するとするならば、あなたのメールアドレスのドメインパート (@code{joe@@provider.example} の @code{provider.example} の部分) や (利用できるのであれば) あなたのホストの完全修飾ドメイン名となります。
189+?????潟???潟??????SMTP EHLO (??????? LMTP LHLO) ?潟???潟??????違??荐?????障????
190+???????????ゃ? @samp{localhost} ?с????
191+??????????????????┃絎??с??????絽吾?????障???篏??????????с????
192+荐?????????????????違???????????<?若???≪?????鴻?????<?ゃ?潟???若?? (@code{joe@@provider.example} ? @code{provider.example} ??????) ?? (?????с???????с?????? ???????????鴻???????信蕋障???<?ゃ?喝?????????障????
193193 @end table
194194
195-@section 認証コマンド
195+@section 茯?荐若?潟???潟??
196196
197-@xref{認証}.
197+@xref{茯?荐?.
198198
199199 @table @samp
200200 @anchor{auth}
201201 @item auth [(on|off|@var{method})]
202202 @cmindex auth
203-このコマンドは SMTP 認証を有効にしたり無効にしたりします。
204-また、使用する認証方法を選択することもできます。
205-認証方法の選択は必須なわけではありません。
206-引数 @samp{on} が指定されると、msmtp は利用可能な中からベストな一つを選択します。
207-受け付ける認証方法は、@samp{plain}、@samp{cram-md5}、@samp{digest-md5}、@samp{gssapi}、@samp{external}、@samp{login}、@samp{ntlm} です。
208-@xref{認証}.@*
203+?????潟???潟??? SMTP 茯?荐若?????鴻?????????≦?鴻???????????障????
204+?障????篏睡??????茯?荐惹?号????御?????????????с???障????
205+茯?荐惹?号????御?????????????с???????障??????
206+綣?? @samp{on} ????絎???????????msmtp ????????純??賢???????鴻??????ゃ???御?????障????
207+????篁?????茯?荐惹?号?????@samp{plain}??@samp{cram-md5}??@samp{digest-md5}??@samp{gssapi}??@samp{external}??@samp{login}??@samp{ntlm} ?с????
208+@xref{茯?荐?.@*
209209 @anchor{user}
210210 @item user [@var{username}]
211211 @cmindex user
212-SMTP 認証に使うあなたのユーザ名を設定します。
213-引数が無い場合はユーザ名を未設定にします。
214-認証は、@samp{auth} コマンドで有効にしなければなりません。
212+SMTP 茯?荐若??戎?????????????若?九????荐?????障????
213+綣??違???<???翫???????若?九??????┃絎??????障????
214+茯?荐若????@samp{auth} ?潟???潟???ф???鴻???????????違?????障??????
215215 @anchor{password}
216216 @item password [@var{secret}]
217217 @cmindex password
218-SMTP 認証に使うあなたのパスワードを設定します。
219-引数が無い場合はパスワードを未設定にします。
220-認証は、@samp{auth} コマンドで有効にしなければなりません。
221-パスワードが設定されていなくて認証中にパスワードが必要になった場合は、msmtp は @code{~/.netrc} の中からパスワードを探します。
222-それに失敗すると、(利用できるのであれば) システム固有のキーチェインからパスワード取得を試みます。
223-それに失敗すると、制御中のターミナルがあれば、あなたがパスワードを入力するようにプロンプトを表示します。
224-@xref{認証}.
218+SMTP 茯?荐若??戎?????????????鴻???若????荐?????障????
219+綣??違???<???翫???????鴻???若??????┃絎??????障????
220+茯?荐若????@samp{auth} ?潟???潟???ф???鴻???????????違?????障??????
221+???鴻???若????荐????????????????荐寂賢?????鴻???若????綽?荀??????c???翫??????msmtp ? @code{~/.netrc} ??賢???????鴻???若?????≪???障????
222+??????け??????????(?????с???????с?????? ?激?鴻?????堺???????若???с?ゃ?潟???????鴻???若????緇???荅??帥?障????
223+??????け???????????九勝筝????帥?若?????????????違?????????????鴻???若?????ュ?????????????????潟??????茵?ず???障????
224+@xref{茯?荐?.
225225 @anchor{ntlmdomain}
226226 @item ntlmdomain [@var{ntlmdomain}]
227227 @cmindex ntlmdomain
228-@samp{ntlm} の認証方法に対するドメインを設定します。
229-デフォルト値はドメイン無し (引数無しと同値) が使われますが、サーバによっては、たとえいい加減な文字列でも、ドメインが必要な場合があるようです。
228+@samp{ntlm} ???荐惹?号???????????<?ゃ?潟??荐?????障????
229+???????????ゃ?????<?ゃ?括?<?? (綣??亥?<???????? ??篏帥????障???????泣?若???????c??????????????????羝?????絖????с???????<?ゃ?潟??綽?荀????翫?????????????с????
230230 @end table
231231
232-@section TLS コマンド
232+@section TLS ?潟???潟??
233233
234-@xref{トランスポートレイヤセキュリティ}.
234+@xref{?????潟?鴻???若?????ゃ?ゃ?祉???ャ??????.
235235
236236 @table @samp
237237 @anchor{tls}
238238 @item tls [(on|off)]
239239 @cmindex tls
240-このコマンドは、SMTP サーバに対する TLS/SSL の暗号化接続を有効にしたり無効にしたりします。
241-全てのサーバが TLS をサポートしているわけではありません。
242-また、TLS をサポートしていても、@samp{tls_starttls off} コマンドが必要なサーバも少しあります。@*
243-TLS/SSL を使う時には、@samp{tls_trust_file} コマンドを使うか (強く推奨)、@samp{tls_certcheck} を無効にするか、どちらかをする必要があります。
244-@xref{トランスポートレイヤセキュリティ}.
240+?????潟???潟??????SMTP ?泣?若????????? TLS/SSL ?????桁???ョ??????鴻?????????≦?鴻???????????障????
241+???????泣?若???? TLS ???泣???若??????????????с???????障??????
242+?障????TLS ???泣???若??????????????@samp{tls_starttls off} ?潟???潟????綽?荀????泣?若????絨????????障????@*
243+TLS/SSL ??篏帥??????????@samp{tls_trust_file} ?潟???潟????篏帥???? (綣激???エ)??@samp{tls_certcheck} ???≦?鴻?????????????<??????????綽?荀????????障????
244+@xref{?????潟?鴻???若?????ゃ?ゃ?祉???ャ??????.
245245 @anchor{tls_trust_file}
246246 @item tls_trust_file [@var{file}]
247247 @cmindex tls_trust_file
248-このコマンドは、サーバ証明書の厳密な検証を有効にします。
249-指定されるファイルは、PEM 形式で、信頼できる認証局の証明書を一つ以上含まねばなりません。@*
250-Debian ベースのシステムでは、@samp{ca-certificates} パッケージをインストールして、@file{/etc/ssl/certs/ca-certificates.crt} ファイルを使うことができます。@*
251-引数無しの場合はこの機能を無効にします。
248+?????潟???潟???????泣?若??荐惹???吾??ウ絲????荐若?????鴻?????障????
249+??絎??????????<?ゃ??????PEM 綵√??с??篆♂?若?с????茯?荐弱???┝???吾??筝??や札筝????障???違?????障??????@*
250+Debian ???若?鴻???激?鴻?????с????@samp{ca-certificates} ?????宴?若?吾???ゃ?潟?鴻???若????????@file{/etc/ssl/certs/ca-certificates.crt} ???<?ゃ????篏帥?????????с???障????@*
251+綣??亥?<?????翫??????????純???≦?鴻?????障????
252252 @anchor{tls_crl_file}
253253 @item tls_crl_file [@var{file}]
254254 @cmindex tls_crl_file
255-このコマンドは、TLS の失効証明書リスト (CRL:Certificate Revocation List) のファイルを設定したり、未設定にしたりします。
256-このファイルは、@ref{tls_trust_file} コマンドで厳密なサーバ証明書の検証を有効にしたりしたような場合に、その検証の間に使われます。
257-このコマンドにより、失効した証明書を検出する検証手続きが可能になります。
258-@xref{トランスポートレイヤセキュリティ}.
255+?????潟???潟??????TLS ??け?壕┝???吾???鴻?? (CRL:Certificate Revocation List) ?????<?ゃ????荐????????????┃絎????????????障????
256+???????<?ゃ??????@ref{tls_trust_file} ?潟???潟???уウ絲????泣?若??荐惹???吾???荐若?????鴻???????????????????翫???????????荐若??????戎????障????
257+?????潟???潟??????????紊怨?鴻????荐惹???吾??罎??冴????罎?荐惹??膓????????純???????障????
258+@xref{?????潟?鴻???若?????ゃ?ゃ?祉???ャ??????.
259259 @anchor{tls_key_file}
260260 @item tls_key_file [@var{file}]
261261 @cmindex tls_key_file
262-(@samp{tls_cert_file} コマンドとともに) このコマンドを使うと、要求があれば SMTP サーバにクライアント証明書を送信するようになります。
263-指定されるファイルには証明書の秘密鍵が PEM 形式で含まれなければなりません。
264-引数無しの場合はこの機能を無効にします。
265-@xref{トランスポートレイヤセキュリティ}.
262+(@samp{tls_cert_file} ?潟???潟?????????? ?????潟???潟????篏帥??????荀?羆???????? SMTP ?泣?若?????????ゃ?≪?潟??荐惹???吾????篆<???????????????障????
263+??絎??????????<?ゃ??????┝???吾???絲??泣?? PEM 綵√??у???障?????????違?????障??????
264+綣??亥?<?????翫??????????純???≦?鴻?????障????
265+@xref{?????潟?鴻???若?????ゃ?ゃ?祉???ャ??????.
266266 @anchor{tls_cert_file}
267267 @item tls_cert_file [@var{file}]
268268 @cmindex tls_cert_file
269-(@samp{tls_key_file} コマンドとともに) このコマンドを使うと、要求があれば SMTP サーバにクライアント証明書を送信するようなります。
270-このファイルには証明書が PEM 形式で含まれなければなりません。
271-引数無しの場合はこの機能を無効にします。
272-@xref{トランスポートレイヤセキュリティ}.
269+(@samp{tls_key_file} ?潟???潟?????????? ?????潟???潟????篏帥??????荀?羆???????? SMTP ?泣?若?????????ゃ?≪?潟??荐惹???吾????篆<?????????????障????
270+???????<?ゃ??????┝???吾?? PEM 綵√??у???障?????????違?????障??????
271+綣??亥?<?????翫??????????純???≦?鴻?????障????
272+@xref{?????潟?鴻???若?????ゃ?ゃ?祉???ャ??????.
273273 @anchor{tls_certcheck}
274274 @item tls_certcheck [(on|off)]
275275 @cmindex tls_certcheck
276-このコマンドは、サーバ証明書の検査を有効にしたり無効にしたりします。@*
277-警告: この検査が無効の時、TLS/SSL のセッションは通信間に第三者が介入する攻撃 (中間者攻撃) に対して脆弱になります!
278-@xref{トランスポートレイヤセキュリティ}.@*
279-古いバージョンとの互換性のために、@samp{tls_certcheck off} の別名として @samp{tls_nocertcheck} を受け付けます。
276+?????潟???潟???????泣?若??荐惹???吾????祉?????鴻?????????≦?鴻???????????障????@*
277+茘???: ??????祉???≦?鴻??????TLS/SSL ???祉???激?с?潟????篆♂?????筝?????篁??ャ?????紙?? (筝??????紙??) ?????????綣宴???????障??鐚?
278+@xref{?????潟?鴻???若?????ゃ?ゃ?祉???ャ??????.@*
279+?ゃ?????若?吾?с?潟????????с??????????@samp{tls_certcheck off} ???ュ??????? @samp{tls_nocertcheck} ??????篁????障????
280280 @anchor{tls_starttls}
281281 @item tls_starttls [(on|off)]
282282 @cmindex tls_starttls
283-このコマンドは、TLS 暗号化を開始するための STARTTLS SMTP コマンドの使用を有効にしたり無効にしたりします。
284-デフォルトでは有効です。
285-@xref{トランスポートレイヤセキュリティ}.
286-古いバージョンとの互換性のために、@samp{tls_starttls off} の別名として @samp{tls_nostarttls} を受け付けます。
283+?????潟???潟??????TLS ???桁??????紮?????????? STARTTLS SMTP ?潟???潟????戎???????鴻?????????≦?鴻???????????障????
284+???????????с?????鴻?с????
285+@xref{?????潟?鴻???若?????ゃ?ゃ?祉???ャ??????.
286+?ゃ?????若?吾?с?潟????????с??????????@samp{tls_starttls off} ???ュ??????? @samp{tls_nostarttls} ??????篁????障????
287287 @anchor{tls_force_sslv3}
288288 @item tls_force_sslv3 [(on|off)]
289289 @cmindex tls_force_sslv3
290-TLS/SSL のバージョンを SSLv3 に強制します。
291-これは、古いサーバや不完全なサーバで SSL を利用するときに必要となるかもしれません。
292-必要無い限りこのコマンドを使わないでください。
293-@xref{トランスポートレイヤセキュリティ}.
290+TLS/SSL ?????若?吾?с?潟?? SSLv3 ??七?吟???障????
291+?????????ゃ???泣?若????筝?絎??????泣?若??? SSL ?????????????????荀????????????????障??????
292+綽?荀??<???????????潟???潟????篏帥??????с?????????
293+@xref{?????潟?鴻???若?????ゃ?ゃ?祉???ャ??????.
294294 @anchor{tls_min_dh_prime_bits}
295295 @item tls_min_dh_prime_bits [@var{bits}]
296296 @cmindex tls_min_dh_prime_bits
297-msmtp が TLS セッションで受け付ける Diffie-Hellman (DH) 素数ビットの最小値を設定したり未設定にしたりします。
298-デフォルト値は TLS ライブラリで設定されていて、このコマンドに引数を与えないことでそのデフォルト値を選択することができます。
299-リモートサーバで TLS を動作させる方法がほかに無い場合にだけ、デフォルト値を下げる (例えば 512 ビットにする) ようにしてください。
300-@xref{トランスポートレイヤセキュリティ}.
297+msmtp ?? TLS ?祉???激?с?潟?у???篁????? Diffie-Hellman (DH) 膣??違??????????絨?ゃ??荐??????????┃絎????????????障????
298+???????????ゃ? TLS ???ゃ???????ц┃絎??????????????????潟???潟??????違??筝????????????с???????????????ゃ???御?????????????с???障????
299+???≪?若???泣?若??? TLS ????篏????????号????祉?????<???翫?????????????????????ゃ??筝????? (箴???? 512 ????????????) ???????????????????
300+@xref{?????潟?鴻???若?????ゃ?ゃ?祉???ャ??????.
301301 @anchor{tls_priorities}
302302 @item tls_priorities [@var{priorities}]
303303 @cmindex tls_priorities
304-TLS セッションのプライオリティを設定します。
305-デフォルト値は TLS ライブラリで設定されていて、このコマンドに引数を与えないことでそのデフォルト値を選択することができます。
306-現在このコマンドは GnuTLS のごく最近のリリースでだけ動作します。
307-@var{priorities} 文字列の説明については、@samp{gnutls_priority_init} 関数の GnuTLS ドキュメンテーションを参照してください。
308-@xref{トランスポートレイヤセキュリティ}.
304+TLS ?祉???激?с?潟???????ゃ???????c??荐?????障????
305+???????????ゃ? TLS ???ゃ???????ц┃絎??????????????????潟???潟??????違??筝????????????с???????????????ゃ???御?????????????с???障????
306+?上???????潟???潟??? GnuTLS ???????菴????????若?鴻?с??????篏????障????
307+@var{priorities} ??絖???????????ゃ????????@samp{gnutls_priority_init} ?∽?違? GnuTLS ?????ャ?<?潟???若?激?с?潟?????с?????????????
308+@xref{?????潟?鴻???若?????ゃ?ゃ?祉???ャ??????.
309309 @end table
310310
311-@section sendmail モード特有のコマンド
311+@section sendmail ?≪?若???号?????潟???潟??
312312
313-@xref{sendmail モード}.
313+@xref{sendmail ?≪?若??}.
314314
315315 @table @samp
316316 @anchor{auto_from}
317317 @item auto_from [(on|off)]
318318 @cmindex auto_from
319-envelope-from アドレスを自動で付加する機能を有効または無効にします。
320-デフォルトは @samp{off} です。@*
321-有効の場合、user@@domain 形式の envelope-from アドレスを生成します。
322-ローカル部分は @code{USER} に設定されますが、それに失敗すると、@code{LOGNAME} に設定され、またそれも失敗すると、現在のユーザのログイン名に設定されます。
323-ドメイン部分は @samp{maildomain} コマンドで設定できます (@ref{maildomain} を参照)。
324-maildomain が空の場合は、ドメイン部分を持たず、ユーザ名だけで envelope-from アドレスを構成します。@*
325-この機能が無効の場合、envelope-from アドレスは @samp{from} コマンドで明示されなければなりません (@ref{from} を参照)。@*
326-@xref{envelope-from アドレス}.
319+envelope-from ?≪?????鴻???????т???????罘??純?????鴻?障?????≦?鴻?????障????
320+??????????? @samp{off} ?с????@*
321+???鴻???翫????user@@domain 綵√?? envelope-from ?≪?????鴻?????????障????
322+???若????????? @code{USER} ??┃絎??????障????????????け??????????@code{LOGNAME} ??┃絎????????障????????紊掩???????????上???????若?吟?????違?ゃ?喝????┃絎??????障????
323+???<?ゃ?渇????? @samp{maildomain} ?潟???潟???ц┃絎??с???障?? (@ref{maildomain} ????????
324+maildomain ??腥冴???翫?????????<?ゃ?渇?????????????????若?九??????? envelope-from ?≪?????鴻??罕??????障????@*
325+??????純???≦?鴻???翫????envelope-from ?≪?????鴻? @samp{from} ?潟???潟???ф??ず???????????違?????障???? (@ref{from} ????????@*
326+@xref{envelope-from ?≪??????.
327327 @anchor{from}
328328 @item from [@var{address}]
329329 @cmindex from
330-envelope-from アドレスを設定します。
331-このアドレスは @samp{auto_from} が無効のときにだけ使います。
332-@xref{envelope-from アドレス}.
330+envelope-from ?≪?????鴻??荐?????障????
331+?????≪?????鴻? @samp{auto_from} ???≦?鴻????????????篏帥???障????
332+@xref{envelope-from ?≪??????.
333333 @anchor{maildomain}
334334 @item maildomain [@var{domain}]
335335 @cmindex maildomain
336-envelope-from アドレスの生成の際のドメイン部分を設定します。
337-これは @samp{auto_from} が有効のときにだけ使われます。
338-ドメインが空になっていることもあります。
339-@xref{envelope-from アドレス}.
336+envelope-from ?≪?????鴻???????????????<?ゃ?渇??????荐?????障????
337+????? @samp{auto_from} ?????鴻????????????篏帥????障????
338+???<?ゃ?潟??腥冴?????c?????????????????障????
339+@xref{envelope-from ?≪??????.
340340 @anchor{dsn_notify}
341341 @item dsn_notify (off|@var{condition})
342342 @cmindex dsn_notify
343-このコマンドは、メールシステムが配送状態の通知 (DSN:Delivery Status Notification) を送信すべきかどうかを決める条件を設定します。
344-引数が off の場合、明示的な DSN リクエストをおこないません。
345-これは、DSN メッセージを送る場合をメールシステムが決めるということで、これがデフォルトです。
346-通知を全く要求しないようにするには、@var{condition} は @samp{never} でなければなりません。
347-またそれ以外の場合は以下に示すものを一つ以上 (空白無しで!) カンマ区切りのリストにして設定しなければなりません: 配送に失敗したときに通知が必要な場合は @samp{failure}、遅配の通知が必要な場合は @samp{delay}、配送に成功したときに通知されるには @samp{success} です。
348-利用する SMTP サーバが DSN をサポートしていなければなりません。
349-@xref{配送状況の通知}.
343+?????潟???潟???????<?若???激?鴻???????????倶??????? (DSN:Delivery Status Notification) ????篆<???鴻????????????羆冴?????>散??荐?????障????
344+綣??違?? off ???翫??????ず??? DSN ???????鴻?????????????障??????
345+????????DSN ?<???祉?若?吾???????翫?????<?若???激?鴻??????羆冴???????????????с???????????????????с????
346+???ャ?????頳?羆???????????????????????@var{condition} ? @samp{never} ?с???????違?????障??????
347+?障??????篁ュ????翫????札筝???ず????????筝??や札筝? (腥榊?順?<???э?) ???潟???阪?????????鴻????????┃絎??????????違?????障????: ??????け???????????????ャ??綽?荀????翫??? @samp{failure}???????????ャ??綽?荀????翫??? @samp{delay}?????????????????????????ャ????????? @samp{success} ?с????
348+???????? SMTP ?泣?若???? DSN ???泣???若???????????????違?????障??????
349+@xref{?????倶???????.
350350 @anchor{dsn_return}
351351 @item dsn_return (off|@var{amount})
352352 @cmindex dsn_return
353-このコマンドは、DSN (Delivery Status Notification) メッセージの中でメールをどの程度の分量で送り返すかを制御します。
354-引数が off の場合は、明示的な DSN リクエストをおこないません。
355-これは、DSN メッセージの中でメールをどの程度の分量で送り返すかをメールシステムが決定するということで、これがデフォルトです。
356-メッセージヘッダだけを返すためには、@var{amount} を @samp{headers} に設定しなければなりません。
357-またメールを丸ごと返すには @samp{full} に設定します。
358-利用する SMTP サーバがこの DSN 拡張をサポートしていなければなりません。
359-@xref{配送状況の通知}.
353+?????潟???潟??????DSN (Delivery Status Notification) ?<???祉?若?吾??賢?с?<?若?????????綺???????ч????菴????????九勝???障????
354+綣??違?? off ???翫????????ず??? DSN ???????鴻?????????????障??????
355+????????DSN ?<???祉?若?吾??賢?с?<?若?????????綺???????ч????菴????????<?若???激?鴻??????羆阪????????????????с???????????????????с????
356+?<???祉?若?吾????????????菴?????????????@var{amount} ?? @samp{headers} ??┃絎??????????違?????障??????
357+?障???<?若????筝吾?????????? @samp{full} ??┃絎????障????
358+???????? SMTP ?泣?若??????? DSN ?≦宍???泣???若???????????????違?????障??????
359+@xref{?????倶???????.
360360 @anchor{keepbcc}
361361 @item keepbcc [(on|off)]
362362 @cmindex keepbcc
363-このコマンドは、メール送信の際に、Bcc ヘッダを削除するのか残すのかを制御します。
364-デフォルトでは Bcc ヘッダを削除します。@xref{Bcc ヘッダ}.
363+?????潟???潟???????<?若????篆<????????Bcc ???????????ゃ????????罧??????????九勝???障????
364+???????????с? Bcc ???????????ゃ???障????@xref{Bcc ??????}.
365365 @anchor{logfile}
366366 @item logfile [@var{file}]
367367 @cmindex logfile
368-このコマンドでは、指定されたファイルへログを記録するかどうかを決めます。
369-引数が無い場合はこの機能は無効になります。
370-ファイル名が @samp{-} の場合は、ログ情報は標準出力へ出力されます。
371-@xref{ロギング}.
368+?????潟???潟???с??????絎??????????<?ゃ???吾???違??荐??蚊??????????????羆冴???障????
369+綣??違???<???翫??????????純???≦?鴻???????障????
370+???<?ゃ?????? @samp{-} ???翫?????????井???宴???羣??阪???後?阪???????障????
371+@xref{?????潟??.
372372 @anchor{syslog}
373373 @item syslog [(on|off|@var{facility})]
374374 @cmindex syslog
375-このコマンドは syslog によるロギングを有効にしたりは無効したりします。
376-facility には以下のいずれか一つを指定できます:
377-@samp{LOG_USER}、@samp{LOG_MAIL}、@samp{LOG_LOCAL0}、@dots{}、@samp{LOG_LOCAL7}。
378-デフォルトの facility は @samp{LOG_USER} です。
379-syslog によるロギングはデフォルトでは無効になっています。
380-@xref{ロギング}.
375+?????潟???潟??? syslog ???????????潟?違?????鴻???????????≦?鴻?????????障????
376+facility ????札筝???????????筝??ゃ????絎??с???障??:
377+@samp{LOG_USER}??@samp{LOG_MAIL}??@samp{LOG_LOCAL0}??@dots{}??@samp{LOG_LOCAL7}??
378+??????????? facility ? @samp{LOG_USER} ?с????
379+syslog ???????????潟?違?????????????с???≦?鴻?????c?????障????
380+@xref{?????潟??.
381381 @end table
382382
383383
384-@node 起動
385-@chapter 起動
384+@node 莎桁??
385+@chapter 莎桁??
386386
387-@section 概要
387+@section 网?荀?
388388
389389 @itemize
390390 @item sendmail mode (default):@*
@@ -397,421 +397,421 @@ syslog
397397 --rmqs=(@var{host}|@var{@@domain}|@var{#queue})}
398398 @end itemize
399399
400-@section オプション
401-オプションは設定ファイルの設定をオーバーライドします。
402-オプションは、適切な場所では sendmail と互換性を持ちます。
400+@section ?????激?с?
401+?????激?с?潟??┃絎????<?ゃ????┃絎??????若???若???ゃ?????障????
402+?????激?с?潟???????????贋???с? sendmail ??????с?????<?障????
403403
404-@subsection 一般的なオプション
404+@subsection 筝????????????激?с?
405405 @table @samp
406406 @item --version
407407 @opindex --version
408-バージョン情報を表示します。
409-(もしあれば) TLS/SSL サポートに使用するライブラリや、認証に使用するライブラリとそのライブラリでサポートする認証機構、そして、システムやユーザの設定ファイルのデフォルト位置に関する情報も含みます。
408+???若?吾?с?恰???宴??茵?ず???障????
409+(?????????? TLS/SSL ?泣???若????戎?????????ゃ??????????茯?荐若??戎?????????ゃ???????????????ゃ???????с?泣???若??????茯?荐惹?罕????????????激?鴻?????????若?吟??┃絎????<?ゃ??????????????篏?臀????≪???????宴?????帥?障????
410410 @item --help
411411 @opindex --help
412-ヘルプを表示します。
412+????????茵?ず???障????
413413 @item -P
414414 @itemx --pretend
415415 @opindex -P
416416 @opindex --pretend
417-実行すれば実際に使われるであろう設定を表示しますが、それ以上のことはしません。
418-パスワードの代わりにアスタリスク ('*') が表示されます。
417+絎?茵??????医?????戎??????с??????荐????茵?ず???障??????????篁ヤ????????????障??????
418+???鴻???若????撮??????≪?鴻?帥???鴻? ('*') ??茵?ず?????障????
419419 @item -d
420420 @itemx --debug
421421 @opindex -d
422422 @opindex --debug
423-詳しいデバッグ情報を表示します。
424-SMTP サーバとのやりとりも全て含みます。
425-このオプションには注意してください。
426-(潜在的な危険性を有する) この出力はサニタイズされていません。
427-また、容易に解読できる状態でパスワードが表示されるかもしれません!
423+荅潟???????????井???宴??茵?ず???障????
424+SMTP ?泣?若???????????????????????帥?障????
425+?????????激?с?潟????絵??????????????
426+(羹????????演?堺?с????????) ?????阪?????泣???帥?ゃ?冴?????????障??????
427+?障????絎号????В茯??с?????倶???с???鴻???若????茵?ず???????????????障????鐚?
428428 @end table
429429
430-@subsection 動作モードの変更
430+@subsection ??篏??≪?若??????
431431 @table @samp
432432 @anchor{--serverinfo}
433433 @item -S
434434 @itemx --serverinfo
435435 @opindex -S
436436 @opindex --serverinfo
437-SMTP サーバに関する情報を表示して終了します。
438-サポートされる機能 (メールサイズの制限、認証、TLS、DSN、@dots{}) に関する情報や (TLS が有効ならば) TLS 証明 に関する情報を含みます。
439-@xref{サーバ情報モード}.
437+SMTP ?泣?若?????≪???????宴??茵?ず?????篋????障????
438+?泣???若????????罘?? (?<?若???泣?ゃ?冴???狗????茯?荐若??TLS??DSN??@dots{}) ???≪???????宴?? (TLS ?????鴻?????? TLS 荐惹? ???≪???????宴?????帥?障????
439+@xref{?泣?若?????宴?≪?若??}.
440440 @anchor{--rmqs}
441441 @itemx --rmqs=(@var{host}|@var{@@domain}|@var{#queue})
442442 @opindex --rmqs
443-指定されたホストやドメイン、SMTP サーバのキューに対して Remote Message Queue Starting リクエストを送って終了します。
444-@xref{Remote Message Queue Starting モード}.
443+??絎??????????鴻???????<?ゃ?潟??SMTP ?泣?若???????ャ?若?????? Remote Message Queue Starting ???????鴻???????c???篋????障????
444+@xref{Remote Message Queue Starting ?≪?若??}.
445445 @end table
446446
447-@subsection 設定オプション
448-このカテゴリのオプションの大半は設定ファイルのコマンドに対応します。
449-詳細は、@ref{設定ファイル} を参照してください。
447+@subsection 荐???????激?с?
448+?????????眼?????????激?с?潟??ぇ????┃絎????<?ゃ?????潟???潟?????綽????障????
449+荅括完????@ref{荐?????<?ゃ?? ?????с?????????????
450450 @table @samp
451451 @item -C @var{filename}
452452 @itemx --file=@var{filename}
453453 @opindex -C
454454 @opindex --file
455-@code{~/.msmtprc} の代わりに、指定されたファイルをユーザ設定ファイルとして使います。
455+@code{~/.msmtprc} ??撮?????????絎??????????<?ゃ???????若?区┃絎????<?ゃ????????戎???障????
456456 @item -a @var{account}
457457 @itemx --account=@var{account}
458458 @opindex -a
459459 @opindex --account
460-@samp{default} という名前のアカウントの代わりに指定されたアカウントを使います。
461-このオプションは @samp{--host} オプションと一緒に使うことはできません。
462-@xref{アカウントの選択}.
460+@samp{default} ?????????????≪?????潟????撮???????絎????????≪?????潟????篏帥???障????
461+?????????激?с?潟? @samp{--host} ?????激?с?潟???膩???戎?????????с???障??????
462+@xref{?≪?????潟?????御??}.
463463 @itemx --host=@var{hostname}
464464 @opindex --host
465-コマンドラインからの設定でこの SMTP サーバを使います。
466-設定ファイルのデータはいずれも使いません。
467-このオプションは @samp{--account} オプションと一緒に使うことはできません。
468-設定ファイルの読み込みはしないようになります。
469-@xref{アカウントの選択}.
465+?潟???潟?????ゃ?潟??????┃絎??с??? SMTP ?泣?若????篏帥???障????
466+荐?????<?ゃ???????若?帥??????????篏帥???障??????
467+?????????激?с?潟? @samp{--account} ?????激?с?潟???膩???戎?????????с???障??????
468+荐?????<?ゃ??????粋昭?帥???????????????????障????
469+@xref{?≪?????潟?????御??}.
470470 @itemx --port=@var{number}
471471 @opindex --port
472-接続するポート番号を設定します。@xref{port}.
472+?ョ????????若????垩??荐?????障????@xref{port}.
473473 @itemx --timeout=(off|@var{seconds})
474474 @opindex --timeout
475-ネットワークタイムアウトを設定します。@xref{timeout}.
476-古いバージョンとの互換性のために、このオプションの別名として、@samp{--connect-timeout} を受け付けます。
475+?????????若???帥?ゃ???≪??????荐?????障????@xref{timeout}.
476+?ゃ?????若?吾?с?潟????????с???????????????????激?с?潟???ュ??????????@samp{--connect-timeout} ??????篁????障????
477477 @itemx --protocol=(smtp|lmtp)
478478 @opindex --protocol
479-プロトコルを設定します。@xref{protocol}.
479+???????潟????荐?????障????@xref{protocol}.
480480 @itemx --domain=[@var{argument}]
481481 @opindex --domain
482-SMTP EHLO (または LMTP LHLO) コマンドの引数を設定します。@xref{domain}.
482+SMTP EHLO (?障??? LMTP LHLO) ?潟???潟??????違??荐?????障????@xref{domain}.
483483 @anchor{--auth}
484484 @itemx --auth[=(on|off|@var{method})]
485485 @opindex --auth
486-認証を有効にしたり無効にしたりします。
487-認証方法を選択することもできます。@xref{auth}.
486+茯?荐若?????鴻?????????≦?鴻???????????障????
487+茯?荐惹?号????御?????????????с???障????@xref{auth}.
488488 @anchor{--user}
489489 @itemx --user=[@var{username}]
490490 @opindex --user
491-認証に使うユーザ名を設定したり解除したりします。@xref{user}.
491+茯?荐若??戎?????若?九????荐????????茹i?ゃ?????????障????@xref{user}.
492492 @itemx --tls[=(on|off)]
493493 @opindex --tls
494-TLS/SSL を有効にしたり無効にしたりします。@xref{tls}.
494+TLS/SSL ?????鴻?????????≦?鴻???????????障????@xref{tls}.
495495 @anchor{--tls-starttls}
496496 @itemx --tls-starttls[=(on|off)]
497497 @opindex --tls-starttls
498-TLS の暗号化に際し、STARTTLS を有効にしたり無効にしたりします。
498+TLS ?????桁??????????STARTTLS ?????鴻?????????≦?鴻???????????障????
499499 @xref{tls_starttls}.
500500 @anchor{--tls-trust-file}
501501 @itemx --tls-trust-file=[@var{file}]
502502 @opindex --tls-trust-file
503-TLS の暗号化に際し、トラストファイルを設定したり未設定にしたりします。
503+TLS ?????桁???????????????鴻?????<?ゃ????荐??????????┃絎????????????障????
504504 @xref{tls_trust_file}.
505505 @anchor{--tls-crl-file}
506506 @itemx --tls-crl-file=[@var{file}]
507507 @opindex --tls-crl-file
508-TLS に際し、失効証明書リスト (CRL) ファイルを設定したり未設定にしたりします。
508+TLS ????????紊怨?壕┝???吾???鴻?? (CRL) ???<?ゃ????荐??????????┃絎????????????障????
509509 @xref{tls_crl_file}.
510510 @anchor{--tls-key-file}
511511 @itemx --tls-key-file=[@var{file}]
512512 @opindex --tls-key-file
513-TLS 暗号化に際し、キーファイルを設定したり未設定にしたりします。
513+TLS ???桁?????????????若???<?ゃ????荐??????????┃絎????????????障????
514514 @xref{tls_key_file}.
515515 @anchor{--tls-cert-file}
516516 @itemx --tls-cert-file=[@var{file}]
517517 @opindex --tls-cert-file
518-TLS 暗号化に際し、証明書ファイルを設定したり未設定にしたりします。
518+TLS ???桁??????????荐惹???吾???<?ゃ????荐??????????┃絎????????????障????
519519 @xref{tls_cert_file}.
520520 @anchor{--tls-certcheck}
521521 @itemx --tls-certcheck[=(on|off)]
522522 @opindex --tls-certcheck
523-TLS 暗号化に対して、サーバ証明書のチェックを有効にしたり無効にしたりします。
523+TLS ???桁????????????泣?若??荐惹???吾?????с?????????鴻?????????≦?鴻???????????障????
524524 @xref{tls_certcheck}.
525525 @anchor{--tls-force-sslv3}
526526 @itemx --tls-force-sslv3[=(on|off)]
527527 @opindex --tls-force-sslv3
528-TLS/SSL のバージョンを強制的に SSLv3 にします。@xref{tls_force_sslv3}.
528+TLS/SSL ?????若?吾?с?潟??綣桁?句??? SSLv3 ?????障????@xref{tls_force_sslv3}.
529529 @anchor{--tls-min-dh-prime-bits}
530530 @itemx --tls-min-dh-prime-bits=[@var{bits}]
531531 @opindex --tls-min-dh-prime-bits
532-Diffie-Hellman (DH) 素数のビットサイズの最小値を設定したり未設定にしたりします。
532+Diffie-Hellman (DH) 膣??違?????????泣?ゃ?冴????絨?ゃ??荐??????????┃絎????????????障????
533533 @xref{tls_min_dh_prime_bits}.
534534 @anchor{--tls-priorities}
535535 @itemx --tls-priorities=[@var{priorities}]
536536 @opindex --tls-priorities
537-TLS プライオリティを設定したり未設定にしたりします。@xref{tls_priorities}.
537+TLS ?????ゃ???????c??荐??????????┃絎????????????障????@xref{tls_priorities}.
538538 @end table
539539
540-@subsection sendmail モード特有のオプション
540+@subsection sendmail ?≪?若???号?????????激?с?
541541 @table @samp
542542 @anchor{--auto-from}
543543 @itemx --auto-from[=(on|off)]
544544 @opindex --auto-from
545-envelope-from アドレスの自動生成を有効にしたり無効にしたりします。
546-デフォルトは off です。
545+envelope-from ?≪?????鴻???????????????鴻?????????≦?鴻???????????障????
546+??????????? off ?с????
547547 @xref{auto_from}.
548548 @anchor{--from}
549549 @item -f @var{address}
550550 @itemx --from=@var{address}
551551 @opindex -f
552552 @opindex --from
553-envelope-from アドレスを設定します。
554-@samp{auto_from} が off のときにだけ使います。
553+envelope-from ?≪?????鴻??荐?????障????
554+@samp{auto_from} ?? off ????????????篏帥???障????
555555 @xref{from}.@*
556-(@samp{--account} や @samp{--host} で) アカウントが未選択だった場合、このオプションは指定された envelope-from アドレスを持つ (@samp{from} コマンドで設定されている) 最初のアカウントを選択します。
557-そのようなアカウントが見つからなければ "default" を使います。
558-@xref{アカウントの選択}.
556+(@samp{--account} ?? @samp{--host} ?? ?≪?????潟???????御?????c???翫?????????????激?с?潟????絎??????? envelope-from ?≪?????鴻????? (@samp{from} ?潟???潟???ц┃絎???????????) ???????≪?????潟?????御?????障????
557+???????????≪?????潟????荀??ゃ??????????? "default" ??篏帥???障????
558+@xref{?≪?????潟?????御??}.
559559 @anchor{--maildomain}
560560 @itemx --maildomain=[@var{domain}]
561561 @opindex --maildomain
562-生成される envelope-from アドレスのドメイン部分を設定します。
563-@samp{auto_from} が on のときにだけ使います。@xref{maildomain}.
562+?????????? envelope-from ?≪?????鴻?????<?ゃ?渇??????荐?????障????
563+@samp{auto_from} ?? on ????????????篏帥???障????@xref{maildomain}.
564564 @anchor{--dsn-notify}
565565 @item -N (off|@var{condition})
566566 @itemx --dsn-notify=(off|@var{condition})
567567 @opindex -N
568568 @opindex --dsn-notify
569-DSN 通知の条件を設定したり未設定にしたりします。@xref{dsn_notify}.
569+DSN ???ャ???>散??荐??????????┃絎????????????障????@xref{dsn_notify}.
570570 @anchor{--dsn-return}
571571 @item -R (off|@var{amount})
572572 @itemx --dsn-return=(off|@var{amount})
573573 @opindex -R
574574 @opindex --dsn-return
575-DSN 通知の分量を設定したり未設定にしたりします。@xref{dsn_return}.
576-sendmail と互換にするために、@samp{headers} の別名として @samp{hdrs} を受け付けることに注意してください。
575+DSN ???ャ???????荐??????????┃絎????????????障????@xref{dsn_return}.
576+sendmail ???????????????????@samp{headers} ???ュ??????? @samp{hdrs} ??????篁???????????絵??????????????
577577 @anchor{--keepbcc}
578578 @itemx --keepbcc[=(on|off)]
579579 @opindex --keepbcc
580-Bcc ヘッダの保存を有効にしたり無効にしたりします。@xref{keepbcc}.
580+Bcc ?????????絖??????鴻?????????≦?鴻???????????障????@xref{keepbcc}.
581581 @anchor{--logfile}
582582 @item -X [@var{file}]
583583 @itemx --logfile=[@var{file}]
584584 @opindex -X
585585 @opindex --logfile
586-ログファイルを設定したり未設定にしたりします。@xref{logfile}.
586+???違???<?ゃ????荐??????????┃絎????????????障????@xref{logfile}.
587587 @anchor{--syslog}
588588 @itemx --syslog[=(on|off|@var{facility})]
589589 @opindex --syslog
590-syslog によるロギングを有効にしたり無効にしたりします。@xref{syslog}.
590+syslog ???????????潟?違?????鴻?????????≦?鴻???????????障????@xref{syslog}.
591591 @item -t
592592 @itemx --read-recipients
593593 @opindex -t
594594 @opindex --read-recipients
595-コマンドラインに指定された受信者に加えて、メールの To、Cc、Bcc ヘッダに書かれている受信者へもメールを送信します。@*
596-いずれかの Resent- ヘッダが存在すれば、Resent- ヘッダの最初のブロックにあるすべての Resent-To、Resent-Cc、Recent-Bcc のアドレスを代わりに使います。
597-@itemx --read-recipients@footnote{訳注: --read-envelope-from の間違い?}
595+?潟???潟?????ゃ?潟????絎?????????篆∴?????????????<?若??? To??Cc??Bcc ?????????吾????????????篆∴???吾???<?若??????篆<???障????@*
596+????????? Resent- ????????絖????????違??Resent- ???????????????????????????????鴻??? Resent-To??Resent-Cc??Recent-Bcc ???≪?????鴻??篁c?????戎???障????
597+@itemx --read-recipients@footnote{荐恰絵: --read-envelope-from ?????????}
598598 @opindex --read-recipients
599-メールの From ヘッダから envelope-from のアドレスを読みます。
599+?<?若??? From ?????????? envelope-from ???≪?????鴻??茯??帥?障????
600600 @itemx --
601-これはオプションの最後を示します。
602-これ以降の引数は、たとえ '-' で始まっていたとしても、受信者のアドレスとして扱います。
601+???????????激?с?潟????緇???腓冴???障????
602+????篁ラ??????違?????????? '-' ?у??障?c??????????????????篆∴?????≪?????鴻???????宴???障????
603603 @end table
604604
605-sendmail との互換性のため、次のオプションは受け付けますが無視します:
606-@samp{-B@var{type}}、@samp{-bm}、@samp{-F@var{name}}、@samp{-G}、@samp{-hN}、
607-@samp{-i}、@samp{-L @var{tag}}、@samp{-m}、@samp{-n}、
608-@samp{-O option=@var{value}}、@samp{-ox @var{value}}、@samp{-v}
605+sendmail ????????с????????罨<???????激?с?潟?????篁????障?????∴????障??:
606+@samp{-B@var{type}}??@samp{-bm}??@samp{-F@var{name}}??@samp{-G}??@samp{-hN}??
607+@samp{-i}??@samp{-L @var{tag}}??@samp{-m}??@samp{-n}??
608+@samp{-O option=@var{value}}??@samp{-ox @var{value}}??@samp{-v}
609609
610610
611-@anchor{アカウントの選択}
612-@section アカウントの選択
611+@anchor{?≪?????潟?????御??}
612+@section ?≪?????潟?????御??
613613
614-使用するアカウントを選択する方法は三つあります。
615-どの方法が最善かは状況によります。
614+篏睡???????≪?????潟?????御???????号?????ゃ?????障????
615+?????号????????????倶????????障????
616616
617617 @enumerate
618618 @item @samp{--account=@var{account}}@*
619-指定されたアカウントを使います。
620-コマンドラインの設定は設定ファイルの設定をオーバーライドします。
619+??絎????????≪?????潟????篏帥???障????
620+?潟???潟?????ゃ?潟??┃絎???┃絎????<?ゃ????┃絎??????若???若???ゃ?????障????
621621 @item @samp{--host=@var{hostname}}@*
622-コマンドラインの設定だけを使います。
623-設定ファイルのデータはいずれも使いません。
622+?潟???潟?????ゃ?潟??┃絎???????篏帥???障????
623+荐?????<?ゃ???????若?帥??????????篏帥???障??????
624624 @item @samp{--from=@var{address}} or @samp{--read-envelope-from}@*
625-@samp{from} コマンドで指定されたものに一致する envelope-from アドレスを持つ最初のアカウントを、 システムあるいはユーザの設定ファイルから選択します。
626-これは、@samp{--account} も @samp{--host} も使ってない場合に動作します。
625+@samp{from} ?潟???潟???ф??絎???????????????眼???? envelope-from ?≪?????鴻?????ゆ???????≪?????潟?????? ?激?鴻???????????????若?吟??┃絎????<?ゃ???????御?????障????
626+????????@samp{--account} ?? @samp{--host} ??篏帥?c???????翫??????篏????障????
627627 @end enumerate
628-上述のオプションをいずれも使っていない場合 (あるいは一致する @samp{from} コマンドを持つアカウントが無い場合)、"default" というアカウントを使います。
628+筝?菴違???????激?с?潟??????????篏帥?c?????????翫?? (??????????眼???? @samp{from} ?潟???潟???????ゃ?≪?????潟?????<???翫??)??"default" ???????≪?????潟????篏帥???障????
629629
630-@section 終了コード
630+@section 腟?篋??潟?若??
631631
632-@code{sysexits.h} にある標準的な終了コードを使います。
632+@code{sysexits.h} ??????罔?羣??????篋??潟?若????篏帥???障????
633633
634-@anchor{ファイル}
635-@section ファイル
634+@anchor{???<?ゃ??
635+@section ???<?ゃ?
636636
637637 @table @samp
638638 @item @code{SYSCONFDIR/msmtprc}
639-システム全体の設定ファイル。
640-あなたのプラットフォームで @code{SYSCONFDIR} が何なのかを知るには、@samp{--version} オプションを使ってください。
639+?激?鴻?????????┃絎????<?ゃ????
640+?????????????????????若??? @code{SYSCONFDIR} ??篏??????????ャ????????@samp{--version} ?????激?с?潟??篏帥?c???????????
641641 @item @code{~/.msmtprc}
642-デフォルトのユーザ設定ファイル。
642+???????????????若?区┃絎????<?ゃ????
643643 @item @code{~/.netrc}
644-@code{.netrc} ファイルはログイン情報を含みます。
645-設定ファイルの中にパスワードが無ければ、ユーザに入力を促す前に @code{.netrc} の中からパスワードを探します。
646-@code{.netrc} の文法は、@code{netrc(5)} や @code{ftp(1)} のマニュアルページに記述されています。
644+@code{.netrc} ???<?ゃ???????違?ゃ?恰???宴?????帥?障????
645+荐?????<?ゃ????賢?????鴻???若?????<?????違?????若?吟???ュ????篆?????? @code{.netrc} ??賢???????鴻???若?????≪???障????
646+@code{.netrc} ????羈?????@code{netrc(5)} ?? @code{ftp(1)} ???????ャ?≪?????若?吾???菴違?????????障????
647647 @end table
648648
649-@anchor{環境}
650-@section 環境
649+@anchor{?医?}
650+@section ?医?
651651
652652 @table @samp
653653 @item @code{USER}, @code{LOGNAME}
654-これらの変数は、envelope-from アドレスを生成する際にユーザのログイン名をオーバーライドします。
655-@code{USER} が未設定のときだけ @code{LOGNAME} を使います。
654+??????????違????envelope-from ?≪?????鴻?????????????????若?吟?????違?ゃ?喝???????若???若???ゃ?????障????
655+@code{USER} ????┃絎??????????? @code{LOGNAME} ??篏帥???障????
656656 @item @code{TMPDIR}
657-一時的なファイルが作成されるディレクトリ。
658-これが未設定の場合、システム固有のデフォルトディレクトリを使用します。@*
659-@samp{-t}/@samp{--read-recipients} や @samp{--read-envelope-from} オプションを使用したときにだけ一時ファイルを作成します。
660-このファイルは、メールのヘッダを一時的に溜めるのに使います (本文を溜めるわけではありませんのでファイルはそれほど巨大にはなりません)。
657+筝??????????<?ゃ????篏????????????c??????????
658+????????┃絎????翫?????激?鴻?????堺?????????????????c??????????篏睡?????障????@*
659+@samp{-t}/@samp{--read-recipients} ?? @samp{--read-envelope-from} ?????激?с?潟??篏睡????????????????筝??????<?ゃ????篏??????障????
660+???????<?ゃ???????<?若????????????筝????????????????戎???障?? (??????羣?????????с???????障???????с???<?ゃ?????????祉??隈紊с?????????障????)??
661661 @item @code{EMAIL}, @code{SMTPSERVER}
662-これらの環境変数は、@samp{--host} も @samp{--account} も使わず、設定ファイルにデフォルトのアカウントが定義されていない場合にだけ使います。
663-この場合、@samp{--from} や @samp{--read-envelope-from} でオーバーライドしない限り、ホスト名を @code{SMTPSERVER} から取得し、envelope-from アドレスを @code{EMAIL} から取得します。
664-現在のところ、@code{SMTPSERVER} は単なるホスト名 (URL ではない) を含まなければならず、また @code{EMAIL} は単なるメールアドレス (名前あるいは余分な情報は無いもの) を含まなければなりません。
662+?????????医?紊??違????@samp{--host} ?? @samp{--account} ??篏帥?????荐?????<?ゃ?????????????????≪?????潟????絎?臂??????????????翫????????篏帥???障????
663+?????翫????@samp{--from} ?? @samp{--read-envelope-from} ?с???若???若???ゃ?????????????????鴻?????? @code{SMTPSERVER} ??????緇?????envelope-from ?≪?????鴻?? @code{EMAIL} ??????緇????障????
664+?上????????????@code{SMTPSERVER} ???????????鴻???? (URL ?с??????) ?????障???????違?????????障?? @code{EMAIL} ?????????<?若???≪????? (????????????????????宴???<?????? ?????障???????違?????障??????
665665 @end table
666666
667-@node トランスポートレイヤセキュリティ
668-@chapter トランスポートレイヤセキュリティ
667+@node ?????潟?鴻???若?????ゃ?ゃ?祉???ャ?????
668+@chapter ?????潟?鴻???若?????ゃ?ゃ?祉???ャ?????
669669
670-トランスポートレイヤセキュリティ (TLS:Transport Layer Security) はセキュアソケットレイヤ (SSL:Secure Socket Layer) の新しい名前です。
671-TLS 1.0 プロトコルというのは SSL 3.0 プロトコルの更新バージョンです。
672-TLS と SSL は同じものを指しています。
670+?????潟?鴻???若?????ゃ?ゃ?祉???ャ????? (TLS:Transport Layer Security) ???祉???ャ?≪?純?宴???????ゃ? (SSL:Secure Socket Layer) ???違?????????с????
671+TLS 1.0 ???????潟??????????? SSL 3.0 ???????潟?????贋?違???若?吾?с?潟?с????
672+TLS ? SSL ?????????????????????障????
673673
674-TLS 1.0 プロトコルの仕様書、RFC2246 から引用します:@*
675-「TLS プロトコルはインターネットを経由した通信の秘密保護を行うためのものです。
676-このプロトコルは、通信の盗聴や改竄、メッセージの偽造を防止する通信方法の一つをクライアント・サーバアプリケーションに提供します。」
674+TLS 1.0 ???????潟?????罕??吾??RFC2246 ????綣??????障??:@*
675+??TLS ???????潟?????ゃ?潟?帥?若????????腟??宴??????篆<???絲?篆?茘激??茵??????????????с????
676+???????????潟????????篆<?????眼???合????<???祉?若?吾???初?????我???????篆≧?号?????ゃ???????ゃ?≪?潟???祉?泣?若???≪?????宴?若?激?с?潟???????障??????
677677
678-SMTP サーバは TLS を、次の二つのうち一つの方法で使うことができます:
678+SMTP ?泣?若??? TLS ????罨<????ゃ?????>??ゃ???号??т戎?????????с???障??:
679679 @itemize
680-@item 直接使う。これは TLS でトンネル化した SMTP です。SSMTP として知られます。
681-このモードのデフォルトポートは 465 (ssmtp) です。
682-@item STARTTLS SMTP コマンドを経て使う。
683-SMTP のセッションは通常通り始めますが、クライアントが、TLS による暗号化を始めたい時に STARTTLS コマンドを送信します。
684-このモードのデフォルトポートは SMTP のデフォルトポートの 25 (smtp) です。
680+@item ?贋・篏帥????????? TLS ?с???潟?????????? SMTP ?с????SSMTP ???????ャ?????障????
681+?????≪?若?????????????????若??? 465 (ssmtp) ?с????
682+@item STARTTLS SMTP ?潟???潟????腟???戎????
683+SMTP ???祉???激?с?潟????絽檎????紮????障???????????ゃ?≪?潟??????TLS ?????????桁????紮?????????? STARTTLS ?潟???潟??????篆<???障????
684+?????≪?若?????????????????若??? SMTP ???????????????若??? 25 (smtp) ?с????
685685 @end itemize
686-msmtp では、@samp{tls_starttls} コマンド (@ref{tls_starttls} 参照) や @samp{--tls-starttls} オプション (@ref{--tls-starttls} 参照) でこの二つのモードを切り換えることができます。
686+msmtp ?с????@samp{tls_starttls} ?潟???潟?? (@ref{tls_starttls} ???? ?? @samp{--tls-starttls} ?????激?с? (@ref{--tls-starttls} ???? ?с??????ゃ???≪?若?????????????????????с???障????
687687
688-TLS が開始すると、サーバは、サーバ自体を識別するための証明書を送信します。
689-この証明書には、証明書所有者、証明書発行者、証明書発行日、証明書有効期限に関する情報が含まれています。
690-この情報はサーバ情報モードで表示することができます。
691-@xref{サーバ情報モード}.
688+TLS ????紮??????????泣?若???????泣?若???????茘??ャ??????????┝???吾????篆<???障????
689+????┝???吾??????荐惹???御????????荐惹???悟?肴?????荐惹???悟?肴??ャ??荐惹???御???号???????≪???????宴?????障???????障????
690+???????宴???泣?若?????宴?≪?若???ц;腓冴???????????с???障????
691+@xref{?泣?若?????宴?≪?若??}.
692692
693-TLS を使うには、@samp{tls_trust_file} コマンドか @samp{--tls-trust-file} オプションを使って完全なサーバ証明書の検証を行うようにするか、あるいは、@samp{tls_certcheck off} か @samp{--tls-certcheck=off} を使って全ての証明書検証を無効にするかどちらかをする必要があります。
694-警告: 証明書の検証を無効にした場合、TLS/SSL のセッションは中間者攻撃に対して脆弱になります!
695-@ref{tls_trust_file}、@ref{--tls-trust-file}、@ref{tls_certcheck}、@ref{--tls-certcheck} を参照。
693+TLS ??篏帥????????@samp{tls_trust_file} ?潟???潟???? @samp{--tls-trust-file} ?????激?с?潟??篏帥?c????????泣?若??荐惹???吾???荐若??茵???????????????????????????@samp{tls_certcheck off} ?? @samp{--tls-certcheck=off} ??篏帥?c????????┝???御?荐若???≦?鴻???????????<??????????綽?荀????????障????
694+茘???: 荐惹???吾???荐若???≦?鴻???????翫????TLS/SSL ???祉???激?с?潟??賢?????紙???????????綣宴???????障??鐚?
695+@ref{tls_trust_file}??@ref{--tls-trust-file}??@ref{tls_certcheck}??@ref{--tls-certcheck} ?????с??
696696
697-あなたのシステムが、システム全体で信頼できる認証局の証明書を全て集めたファイルを用意しているならば、設定ファイルの @samp{defaults} セクションでこのファイルをただ使うのが最も簡単です。
698-Debian ベースのシステムの場合、例えば、@samp{tls_trust_file /etc/ssl/certs/ca-certificates.crt} というコマンドを記述すれば間に合うでしょう。
697+?????????激?鴻?????????激?鴻????????т拭?若?с????茯?荐弱???┝???吾???????????????<?ゃ????????????????????違??荐?????<?ゃ??? @samp{defaults} ?祉???激?с?潟?с???????<?ゃ????????篏帥??????????膂≦???с????
698+Debian ???若?鴻???激?鴻???????翫????箴????違??@samp{tls_trust_file /etc/ssl/certs/ca-certificates.crt} ???????潟???潟????荐?菴違?????育?????????с????????
699699
700-また、どの認証局証明書を信頼する必要があるかを手動で調べることもできます。
701-次の例は 2007 年 4 月 18 日の時点で動作します。
700+?障?????????荐弱?荐惹???吾??篆♂?若????綽?荀????????????????ц??鴻?????????с???障????
701+罨<???? 2007 綛 4 ?? 18 ?ャ?????鴻?у??篏????障????
702702
703-Gmail の SMTP サーバに対して、先ず次のコマンドを実行します:
703+Gmail ? SMTP ?泣?若???????????????罨<???潟???潟????絎?茵????障??:
704704 @example
705705 $ msmtp --serverinfo --host=smtp.gmail.com --tls=on --port=587 \
706706 --tls-certcheck=off
707707 @end example
708-@samp{--port=587} というオプションは Gmail 特有のものですので、他のサーバに対して使うものではありません。
709-@samp{--tls-certcheck=off} というオプションで、msmtp にどんな証明書でも受け入れさせることができますので、その証明書の何らかの情報を表示させることができます。
708+@samp{--port=587} ???????????激?с?潟? Gmail ?号?????????с?????с??篁????泣?若?????????戎???????с???????障??????
709+@samp{--tls-certcheck=off} ???????????激?с?潟?с??msmtp ????????┝???吾?с???????ャ???????????????с???障?????с??????┝???吾????????????宴??茵?ず?????????????с???障????
710710
711-このコマンドの出力によれば、このサーバ証明書の発行者の共通名は「Thawte Premium Server CA」です。
712-これは、TLS セキュリティを完全に利用するためには、あなたが「Thawte CA」を信頼しなければならないということを示しています。
713-Thawte CA の証明書のセットは @url{http://thawte.com/roots} からダウンロードできます。
714-あなたは種々の証明書が入った ZIP ファイルを入手します。
715-@samp{tls_trust_file} コマンドに必要なファイルは、@file{Thawte Server Roots/ThawtePremiumServerCA_b64.txt} です。
711+?????潟???潟?????阪?????????違???????泣?若??荐惹???吾???肴??????演????????Thawte Premium Server CA???с????
712+????????TLS ?祉???ャ?????c??絎?????????????????????????????????Thawte CA????篆♂?若?????????違????????????????????腓冴???????障????
713+Thawte CA ??┝???吾???祉????? @url{http://thawte.com/roots} ?????????潟???若???с???障????
714+????????┏????┝???吾???ャ?c?? ZIP ???<?ゃ?????ユ?????障????
715+@samp{tls_trust_file} ?潟???潟?????荀??????<?ゃ??????@file{Thawte Server Roots/ThawtePremiumServerCA_b64.txt} ?с????
716716
717-これで次のコマンドが動作するはずです:
717+?????ф????潟???潟??????篏??????????с??:
718718 @example
719719 $ msmtp --serverinfo --host=smtp.gmail.com --tls=on --port=587 \
720720 --tls-trust-file="Thawte Server Roots/ThawtePremiumServerCA_b64.txt"
721721 @end example
722722
723-サーバが要求した場合は、クライアントが証明書を送ることもできます。
724-これによりサーバはクライアントの身元を確認することができます。
725-@ref{認証} にある EXTERNAL の仕組みを参照してください。
726-クライアント証明書を設定するのに、@samp{tls_key_file}/@samp{tls_cert_file} コマンドあるいは@samp{--tls-key-file}/@samp{--tls-cert-file} オプションを使うことができます。
727-@ref{tls_key_file}/@ref{--tls-key-file}、@ref{tls_cert_file}/@ref{--tls-cert-file} を参照してください。
728-注意が必要ですが、GnuTLS は、サーバが通知してきた認証局の一つと一致したときにだけ、クライアント証明書を送信します。
729-クライアント証明書を設定したのにサーバに送信されないときは、恐らく、その証明書が、サーバが信頼している認証局から発行されたものではなかったからでしょう。
723+?泣?若????荀?羆??????翫???????????ゃ?≪?潟????荐惹???吾?????????????с???障????
724+???????????泣?若?????????ゃ?≪?潟????昆????腆肴????????????с???障????
725+@ref{茯?荐? ?????? EXTERNAL ???腟??帥?????с?????????????
726+?????ゃ?≪?潟??荐惹???吾??荐????????????@samp{tls_key_file}/@samp{tls_cert_file} ?潟???潟??????????samp{--tls-key-file}/@samp{--tls-cert-file} ?????激?с?潟??篏帥?????????с???障????
727+@ref{tls_key_file}/@ref{--tls-key-file}??@ref{tls_cert_file}/@ref{--tls-cert-file} ?????с?????????????
728+羈????綽?荀??с??????GnuTLS ?????泣?若???????ャ????????茯?荐弱?????ゃ????眼?????????????????????ゃ?≪?潟??荐惹???吾????篆<???障????
729+?????ゃ?≪?潟??荐惹???吾??荐???????????泣?若??????篆<???????????????????????????┝???吾?????泣?若????篆♂?若????????茯?荐弱??????肴????????????с???????c???????с????????
730730
731-TLS のパラメータを微調整する必要があったり、サーバとの接続に問題があったりする場合は、@ref{tls_force_sslv3}、@ref{tls_min_dh_prime_bits}、@ref{tls_priorities} コマンドを見てください。
731+TLS ???????<?若?帥??緇???眼????綽?荀??????c???????泣?若??????・膓????馹??????c?????????翫??????@ref{tls_force_sslv3}??@ref{tls_min_dh_prime_bits}??@ref{tls_priorities} ?潟???潟????荀????????????
732732
733733
734-@node 認証
735-@chapter 認証
734+@node 茯?荐
735+@chapter 茯?荐
736736
737-多くの SMTP サーバでは、メール送信を許可する前にクライアントにクライアント自身の身元証明を要求します。
737+紊??? SMTP ?泣?若???с?????<?若????篆<??荐怨??????????????ゃ?≪?潟?????????ゃ?≪?潟????昆??昆??荐惹????荀?羆????障????
738738
739-認証の方法というのは複数存在します。
740-たいていのサーバは、そのうちのいくつかだけをサポートしています。
741-認証方法の中には、認証に使うデータをプレインテキスト (あるいはプレインテキストに近いもの) で送信するものもあります。
742-こういった認証方法は、パスワードが第三者に盗まれることを防止するために、TLS が有効な状態の時にだけ使うべきです。
743-@xref{トランスポートレイヤセキュリティ}.
739+茯?荐若???号?????????????医??????障????
740+???????????泣?若?????????????<??????ゃ?????????泣???若?????????障????
741+茯?荐惹?号???賢??????茯?荐若??戎?????若?帥???????ゃ?潟?????鴻?? (?????????????ゃ?潟?????鴻??????????? ?ч??篆<???????????????障????
742+???????c??茯?荐惹?号????????鴻???若????膃?????????障???????????我?????????????TLS ?????鴻???倶????????????篏帥???鴻???с????
743+@xref{?????潟?鴻???若?????ゃ?ゃ?祉???ャ??????.
744744
745-デフォルトでは、msmtp が自動的に認証方法を選択しますが、認証に使われるデータが危険な状態になるような認証方法は決して選択しません。
746-詳細は以下をごらんください。
745+???????????с????msmtp ???????????荐惹?号????御?????障??????茯?荐若??戎????????若?帥???演?冴???倶???????????????荐惹?号???浦?????御?????障??????
746+荅括完??札筝??????????????????
747747
748-msmtp は以下の認証方法をサポートします:
748+msmtp ??札筝????荐惹?号????泣???若?????障??:
749749 @itemize
750750 @item @samp{PLAIN}@*
751-この認証方法はユーザ名とパスワードが必要です。
752-どちらも BASE64 エンコーディングで送信されますので、簡単にプレインテキストに復号できます。
751+?????荐惹?号??????若?九???????鴻???若????綽?荀??с????
752+???<???? BASE64 ???潟?潟?若???c?潟?違?ч??篆<?????障?????с??膂≦?????????ゃ?潟?????鴻????奨?激?с???障????
753753 @item @samp{CRAM-MD5}@*
754-この認証方法はユーザ名とパスワードが必要です。
755-認証に使われるデータはプレインテキストで送信されません。
756-つまりこの方法は TLS 無しで安全に使うことができます。
754+?????荐惹?号??????若?九???????鴻???若????綽?荀??с????
755+茯?荐若??戎????????若?帥???????ゃ?潟?????鴻???ч??篆<?????障??????
756+?ゃ?障???????号?? TLS ?<???у?????戎?????????с???障????
757757 @item @samp{DIGEST-MD5}@*
758-この認証方法はユーザ名とパスワードが必要です。
759-認証に使われるデータはプレインテキストで送信されません。
760-つまりこの方法は TLS 無しで安全に使うことができます。
758+?????荐惹?号??????若?九???????鴻???若????綽?荀??с????
759+茯?荐若??戎????????若?帥???????ゃ?潟?????鴻???ч??篆<?????障??????
760+?ゃ?障???????号?? TLS ?<???у?????戎?????????с???障????
761761 @item @samp{GSSAPI}@*
762-この認証方法はユーザ名が必要です。
763-Kerberos フレームワークが安全な認証を引き受けますので、この方法は TLS 無しで安全に使うことができます。
762+?????荐惹?号??????若?九????綽?荀??с????
763+Kerberos ?????若?????若????絎??????荐若??綣????????障?????с???????号?? TLS ?<???у?????戎?????????с???障????
764764 @item @samp{EXTERNAL}@*
765-この方法は特別な認証方法です:
766-実際の認証は SMTP プロトコルの外側で行われます。
767-通常、TLS クライアント証明書を送信することによって行なわれます。 (@xref{トランスポートレイヤセキュリティ}.)@*
768-EXTERNAL の方法は、指定されたユーザで認証が成功することをただ確認するだけです (ユーザ名が与えられなければ、認証が成功したことを確認します@footnote{訳注: いまいち意味不明だけども。とにかく成功したことを確認するということか})。
769-ですので、認証の為にこの方法を使う必要は無いかもしれませんし、サーバが EXTERNAL の方法をサポートしていなくても、このことが TLS のクライアント証明書による認証をサポートしていないということを意味するわけではありません。@*
770-この認証方法は自動では選択されませんので、手動で設定する必要があります。@*
771-sendmail 8.12.11 は、TLS クライアント証明書が送信された後 EXTERNAL 機構について通知することに注意してください。
772-省略可能なユーザ名を無視しているように見えます。
773-どなたかこのことについてもっと情報を持ってないでしょうか?
765+?????号????劫?ャ???荐惹?号??с??:
766+絎??????荐若? SMTP ???????潟??????眼?ц?????障????
767+??絽吾??TLS ?????ゃ?≪?潟??荐惹???吾????篆<?????????????c?????????障???? (@xref{?????潟?鴻???若?????ゃ?ゃ?祉???ャ??????.)@*
768+EXTERNAL ???号???????絎??????????若?吟?ц?荐若????????????????????腆肴??????????с?? (???若?九????筝??????????????違??茯?荐若????????????????腆肴????障??@footnote{荐恰絵: ???障???≧??割??????????????????????????????????腆肴?????????????????})??
769+?с?????с??茯?荐若???冴???????号???篏帥??綽?荀????<???????????障?????????泣?若???? EXTERNAL ???号????泣???若??????????????????????????? TLS ???????ゃ?≪?潟??荐惹???吾??????茯?荐若???泣???若??????????????????????????潟????????с???????障??????@*
770+?????荐惹?号????????с???御???????障???????с???????ц┃絎?????綽?荀????????障????@*
771+sendmail 8.12.11 ????TLS ?????ゃ?≪?潟??荐惹???吾????篆<??????緇? EXTERNAL 罘?罕????ゃ???????ャ??????????絵??????????????
772+???ュ??純?????若?九?????∴???????????????????障????
773+???????????????????ゃ???????c?????宴?????c???????с????????鐚?
774774 @item @samp{LOGIN}@*
775-これは PLAIN と似た (それよりも悪い) 標準的でない認証方法です。
776-ユーザ名とパスワードが必要で、ともに BASE64 エンコーディングで送信され、簡単にプレインテキストに復号できます。
775+????? PLAIN ??室?? (??????????????) 罔?羣????с????茯?荐惹?号??с????
776+???若?九???????鴻???若????綽?荀??с??????? BASE64 ???潟?潟?若???c?潟?違?ч??篆<??????膂≦?????????ゃ?潟?????鴻????奨?激?с???障????
777777 @item @samp{NTLM}@*
778-これは、標準的でない、わかりにくい認証方法です。
779-ユーザ名とパスワードが必要で、場合によって、特別なドメインパラメータが必要となります (@ref{ntlmdomain} を見よ) 。
780-認証データがプレインテキストで送信されることはありませんが、NTLM がオープンスタンダードではありませんので、不完全で安全でないとみなすべきです。
778+????????罔?羣????с????????????????茯?荐惹?号??с????
779+???若?九???????鴻???若????綽?荀??с???翫???????c?????劫?ャ?????<?ゃ?潟?????<?若?帥??綽?荀????????障?? (@ref{ntlmdomain} ??荀???) ??
780+茯?荐若???若?帥???????ゃ?潟?????鴻???ч??篆<?????????????????障????????NTLM ?????若???潟?鴻?帥?潟???若???с???????障???????с??筝?絎????у????с???????帥?????鴻???с????
781781 @end itemize
782782
783-個別の方法がサポートされているか否かは、利用している認証ライブラリとそのバージョンに依存します。
784-あなたが使うバージョンの msmtp がどの方法をサポートしているかを知るには @option{--version} を使ってください。
783+???ャ???号????泣???若??????????????????????????????????茯?荐若???ゃ???????????????若?吾?с?潟???絖????障????
784+????????篏帥?????若?吾?с?潟? msmtp ???????号????泣???若???????????????ャ????? @option{--version} ??篏帥?c???????????
785785
786-認証に使うデータは @samp{user} と @samp{password} コマンドで設定できます。
787-あるいは @samp{--user} オプションを使ってください。
788-@ref{user}、@ref{password}、@ref{--user} を見てください。
789-もしパスワードが設定されていなくて、認証中にパスワードが必要となった場合には、msmtp は @code{~/.netrc} の中からパスワード取得を試みます。
790-それに失敗すると、(利用できれば) システム固有のキーチェインからパスワード取得を試みます。
791-それにも失敗して、しかも制御ターミナルが利用できるのであれば、パスワードを入力するようにユーザに要求します。
786+茯?荐若??戎?????若?帥? @samp{user} ? @samp{password} ?潟???潟???ц┃絎??с???障????
787+??????? @samp{--user} ?????激?с?潟??篏帥?c???????????
788+@ref{user}??@ref{password}??@ref{--user} ??荀????????????
789+???????鴻???若????荐?????????????????茯?荐寂賢?????鴻???若????綽?荀??????c???翫????????msmtp ? @code{~/.netrc} ??賢???????鴻???若????緇???荅??帥?障????
790+??????け??????????(?????с?????? ?激?鴻?????堺???????若???с?ゃ?潟???????鴻???若????緇???荅??帥?障????
791+????????紊掩???????????????九勝?帥?若?????????????с???????с?????違?????鴻???若?????ュ???????????????若?吟???羆????障????
792792
793-現在のところ、唯一サポートされているキーチェインは Mac OS X Keychain だけです。
794-@xref{Mac OS X Keychain の利用}.
793+?上????????????????泣???若???????????????若???с?ゃ?潟? Mac OS X Keychain ?????с????
794+@xref{Mac OS X Keychain ??????.
795795
796-認証方法は @samp{auth} コマンドか @samp{--auth} オプションで選択できますが、@samp{on} 引数を使って msmtp に認証方法を選択させるだけで通常は十分です。@ref{auth}、@ref{--auth} を見てください。
796+茯?荐惹?号?? @samp{auth} ?潟???潟???? @samp{--auth} ?????激?с?潟?ч?御???с???障??????@samp{on} 綣??違??篏帥?c? msmtp ???荐惹?号????御?????????????ч??絽吾???????с????@ref{auth}??@ref{--auth} ??荀????????????
797797
798-msmtp が認証方法を選択する場合、決して安全でない方法は選択しません。
799-TLS が有効な場合 サーバへの接続は TLS によって保護されているので、このコンテキストでの認証方法は全て安全だとみなされます。
800-もし TLS が機能していない場合、CRAM-MD5、DIGEST-MD5、GSSAPI という認証方法だけがこのコンテキストで安全であるとみなされます。
801-それ以外の認証方法は全て認証に使うデータを危険な状態にするからです。
798+msmtp ??茯?荐惹?号????御???????翫????羆冴????????с?????号????御?????障??????
799+TLS ?????鴻???翫?? ?泣?若???吾??・膓?? TLS ?????c???茘激?????????????с???????潟?潟?????鴻???с???荐惹?号???????????????帥???????障????
800+???? TLS ??罘??純???????????翫????CRAM-MD5??DIGEST-MD5??GSSAPI ??????茯?荐惹?号????????????潟?潟?????鴻???у????с???????帥???????障????
801+????篁ュ????荐惹?号????????荐若??戎?????若?帥???演?冴???倶?????????????с????
802802
803-認証に使うデータを危ない状態にしておいてもよいと本当に考えるなら、TLS を off にして認証方法を手動で設定することで、msmtp がそのように実行されるようにしなければなりません。
803+茯?荐若??戎?????若?帥???宴?????倶???????????????????????????????????????TLS ?? off ???????荐惹?号????????ц┃絎??????????с??msmtp ?????????????茵??????????????????????違?????障??????
804804
805-@section Mac OS X Keychain の利用
806-@anchor{Mac OS X Keychain の利用}
805+@section Mac OS X Keychain ?????
806+@anchor{Mac OS X Keychain ??????
807807
808-@footnote{訳注: 訳者は Mac OS X のことを知りませんのでグダグダな翻訳になっています}
808+@footnote{荐恰絵: 荐活??? Mac OS X ?????????ャ???障???????с?違???違????浸荐潟?????c?????障??}
809809
810-Mac OS X のユーザは、Keychain Access GUI Application を使って、パスワードをキーチェインアイテムの中に入れることができます。
811-@samp{account name} はそのまま @samp{user} 引数の値になります。
812-しかし、その @samp{keychain item name} は @code{smtp://<hostname>} where となり、その @code{<hostname>} は @samp{host} の引数に一致します。
813-アイテムが @samp{internet password} kind として作成されるので、@code{smtp://} は必要です。
814-例えば、@samp{host smtp.freemail.example} と @samp{user joe.smith} とに該当するキーチェインアイテム上で @samp{File->Get Info} を選択すると、次のようになります:
810+Mac OS X ?????若?吟????Keychain Access GUI Application ??篏帥?c???????鴻???若???????若???с?ゃ?潟?≪?ゃ??????賢???ャ???????????с???障????
811+@samp{account name} ???????障? @samp{user} 綣??違???ゃ???????障????
812+??????????? @samp{keychain item name} ? @code{smtp://<hostname>} where ??????????? @code{<hostname>} ? @samp{host} ????違????眼???障????
813+?≪?ゃ?????? @samp{internet password} kind ??????????????????с??@code{smtp://} ???荀??с????
814+箴????違??@samp{host smtp.freemail.example} ? @samp{user joe.smith} ?????綵????????若???с?ゃ?潟?≪?ゃ????筝?? @samp{File->Get Info} ???御??????????罨<?????????????障??:
815815
816816 @example
817817 Name: smtp.freemail.example
@@ -821,111 +821,111 @@ Account: joe.smith
821821 @end example
822822
823823
824-@node 配送状況の通知
825-@chapter 配送状況の通知
824+@node ?????倶??????
825+@chapter ?????倶??????
826826
827-配送に失敗したり、かなり長時間の遅配となるような状況の場合、当該メールの送信者に対して、障害となっていることがらについて知らせるメッセージをメールシステムが生成することがよくあります。
827+??????け?????????????????傑???????????????????????倶????翫????綵?荅蚊?<?若??????篆∴?????????????絎潟?????c?????????????????ゃ?????ャ???????<???祉?若?吾???<?若???激?鴻????????????????????????????障????
828828
829-配送状況の通知 (DSN:Delivery Status Notification) のリクエストは、RFC 3461 で定義されていますが、こういった DSN メッセージがどのように送信されるのか、あるいは、いつ送信されるのかといったことについて、メールの送信者に対して制御する機会を与えるものです。
830-SMTP サーバが DSN 拡張をサポートしていなければなりません。
831-@xref{サーバ情報モード}.
829+?????倶?????? (DSN:Delivery Status Notification) ?????????鴻??????RFC 3461 ?у?臂??????????障?????????????c?? DSN ?<???祉?若?吾??????????????篆<?????????????????????????ら??篆<???????????????c?????????ゃ???????<?若??????篆∴??????????九勝????罘?篌???筝??????????с????
830+SMTP ?泣?若???? DSN ?≦宍???泣???若???????????????違?????障??????
831+@xref{?泣?若?????宴?≪?若??}.
832832
833-まず最初のパラメータは、いつそういったメッセージが生成されるべきかを制御します。
834-全く生成しないか、配送失敗の時、あるいは、遅配の時、成功した時などです。
835-これは @samp{dsn_notify}/@samp{--dsn-notify} で設定できます。
836-@ref{dsn_notify}/@ref{--dsn-notify} を参照してください。
833+?障?????????????<?若?帥???????ゃ???????c???<???祉?若?吾?????????????鴻???????九勝???障????
834+?????????????????????紊掩???????????????????????????????????????????с????
835+????? @samp{dsn_notify}/@samp{--dsn-notify} ?ц┃絎??с???障????
836+@ref{dsn_notify}/@ref{--dsn-notify} ?????с?????????????
837837
838-次のパラメータは DSN メッセージに元のメールをどの程度含めるかということを制御するものです。
839-ヘッダだけ、あるいは、メール全てとなります。
840-これは @samp{dsn_return}/@samp{--dsn-return} で設定できます。
841-@ref{dsn_return}/@ref{--dsn-return} を参照してください。
842-注意が必要ですが、このパラメータは、少なくとも一つの受信者に対して配送失敗を通知する DSN に対して適用されるものです。
843-もし DSN が配送失敗の通知を含まないのであれば、メッセージのヘッダだけが返されます。
838+罨<???????<?若?帥? DSN ?<???祉?若?吾???????<?若?????????綺??????????????????????九勝?????????с????
839+???????????????????????<?若?????????????障????
840+????? @samp{dsn_return}/@samp{--dsn-return} ?ц┃絎??с???障????
841+@ref{dsn_return}/@ref{--dsn-return} ?????с?????????????
842+羈????綽?荀??с???????????????<?若?帥????絨????????筝??ゃ???拭?????????????紊掩???????ャ???? DSN ??????????????????????с????
843+???? DSN ??????紊掩???????ャ?????障???????с?????違???<???祉?若?吾??????????????菴??????障????
844844
845-@node sendmail モード
846-@chapter sendmail モード
845+@node sendmail ?≪?若??
846+@chapter sendmail ?≪?若??
847847
848848 @menu
849-* envelope-from アドレス:: envelope-from アドレスに関する情報
850-* ロギング:: 種々のロギング方法
851-* Bcc ヘッダ:: Bcc ヘッダの扱い
849+* envelope-from ?≪??????: envelope-from ?≪?????鴻???≪???????
850+* ?????潟??: 腮??????????潟?井?号?
851+* Bcc ??????:: Bcc ?????????宴??
852852 @end menu
853853
854-@node envelope-from アドレス
855-@section envelope-from アドレス
854+@node envelope-from ?≪?????
855+@section envelope-from ?≪?????
856856
857-SMTP サーバは、メールそれぞれに送信者のメールアドレスが必ずあることを想定しています。
858-これが envelope-from アドレスです。
859-このアドレスは、(メールそのものではなくメールの@emph{エンベロープ}の一部ですので) From ヘッダとは依存関係はありませんが、ほとんどの場合両方とも同じアドレスになります。
857+SMTP ?泣?若???????<?若??????????????篆∴?????<?若???≪?????鴻??綽??????????????喝????????障????
858+?????? envelope-from ?≪?????鴻?с????
859+?????≪?????鴻????(?<?若???????????с??????<?若????emph{???潟?????若??}??????с?????? From ???????????絖??≫????????障?????????祉?????????翫??筝≧?鴻?????????≪?????鴻???????障????
860860
861-envelope-from アドレスは、(@samp{auto_from} が @samp{auto_from} コマンドや @samp{--auto-from} オプションで有効になっている場合) 自動的に生成することができますし、また、@samp{from} コマンドや @samp{--from} オプションで明示的に設定することもできます。
862-@ref{auto_from}、@ref{from} を参照してください。
861+envelope-from ?≪?????鴻????(@samp{auto_from} ?? @samp{auto_from} ?潟???潟???? @samp{--auto-from} ?????激?с?潟?ф???鴻?????c???????翫??) ???????????????????????с???障???????障????@samp{from} ?潟???潟???? @samp{--from} ?????激?с?潟?ф??ず????┃絎????????????с???障????
862+@ref{auto_from}??@ref{from} ?????с?????????????
863863
864-@samp{auto_from} が有効であれば、user@@domain 形式の envelope-from アドレスを生成します。
865-ローカル部分は @code{USER} に設定しますが、それに失敗すると @code{LOGNAME} に設定し、またそれに失敗すると現在のユーザのログイン名に設定します。
866-ドメイン部分は、@samp{maildomain} コマンドや @samp{--maildomain} オプションで設定します (@ref{maildomain} を参照)。
867-maildomain が空の場合、envelope-from アドレスはユーザ名だけとなり、ドメイン部分を持ちません。
864+@samp{auto_from} ?????鴻?с?????違??user@@domain 綵√?? envelope-from ?≪?????鴻?????????障????
865+???若????????? @code{USER} ??┃絎????障????????????け??????? @code{LOGNAME} ??┃絎??????障????????け????????憜???????若?吟?????違?ゃ?喝????┃絎????障????
866+???<?ゃ?渇????????@samp{maildomain} ?潟???潟???? @samp{--maildomain} ?????激?с?潟?ц┃絎????障?? (@ref{maildomain} ????????
867+maildomain ??腥冴???翫????envelope-from ?≪?????鴻?????若?九?????????????????<?ゃ?渇?????????<?障??????
868868
869-@node ロギング
870-@section ロギング
869+@node ?????潟?
870+@section ?????潟?
871871
872-ロギングは、アカウント毎を基本にして有効にすることができます。
873-ロギングが有効な場合には、msmtp は当該アカウントを経て送信が試みられたそれぞれのメールに対して各1行のログ出力を行います。
872+?????潟?違?????≪?????潟??罸????堺???????????鴻?????????????с???障????
873+?????潟?違?????鴻???翫????????msmtp ???荅蚊?≪?????潟????腟?????篆<??荅??帥?????????????????<?若???????????1茵??????医?阪????茵????障????
874874
875-そのログ出力の行には次の情報を含んでいます:
875+???????医?阪???????????????宴???????с???障??:
876876 @itemize
877-@item SMTP サーバのホスト名: @code{host=hostname}
878-@item TLS が使われたかどうか: @code{tls=(on|off)}
879-@item 認証が使われたかどうか: @code{auth=(on|off)}
880-@item 認証に使われたユーザ名 (認証が使われた時だけ):
877+@item SMTP ?泣?若???????鴻????: @code{host=hostname}
878+@item TLS ??篏帥?????????????: @code{tls=(on|off)}
879+@item 茯?荐若??篏帥?????????????: @code{auth=(on|off)}
880+@item 茯?荐若??戎????????若?九?? (茯?荐若??篏帥???????????):
881881 @code{user=name}
882-@item envelope-from アドレス: @code{from=address}
883-@item 受信アドレス: @code{recipients=addr1,addr2,@dots{}}
884-@item サーバに転送されたメールのバイトサイズ (配送が成功した時だけ): @code{mailsize=number}
885-@item SMTP ステータスコードと SMTP エラーメッセージ (失敗した時だけ、しかも、利用できる場合): @code{smtpstatus=number}, @code{smtpmsg='message'}。
886-複数行の SMTP メッセージは一行に連結されます。
887-@item msmtp エラーメッセージ (失敗した時だけ、しかも、利用できる場合): @code{errormsg='message'}
888-@item msmtp の終了コード (@code{sysexits.h} から。@samp{EX_OK} は成功を示す): @code{exitcode=EX_@dots{}}
882+@item envelope-from ?≪?????? @code{from=address}
883+@item ??篆<?≪?????? @code{recipients=addr1,addr2,@dots{}}
884+@item ?泣?若????拶?????????<?若???????ゃ???泣?ゃ? (????????????????????): @code{mailsize=number}
885+@item SMTP ?鴻???若?帥?鴻?潟?若??? SMTP ?????若?<???祉?若? (紊掩???????????????????????????с?????翫??): @code{smtpstatus=number}, @code{smtpmsg='message'}??
886+茲??域?? SMTP ?<???祉?若?吾???茵????g??????障????
887+@item msmtp ?????若?<???祉?若? (紊掩???????????????????????????с?????翫??): @code{errormsg='message'}
888+@item msmtp ???篋??潟?若?? (@code{sysexits.h} ??????@samp{EX_OK} ????????腓冴??): @code{exitcode=EX_@dots{}}
889889 @end itemize
890890
891-ログファイルが @samp{logfile} コマンドや @samp{--logfile} オプションで指定されていれば、このログ出力行を、現在日時を前に付けて、指定ファイルの最後に追加して出力します。
892-@ref{logfile}、@ref{--logfile} を参照してください。
891+???違???<?ゃ???? @samp{logfile} ?潟???潟???? @samp{--logfile} ?????激?с?潟?ф??絎????????????違?????????医?阪??茵??????上???ユ?????????????????絎????<?ゃ??????緇???申???????阪?????障????
892+@ref{logfile}??@ref{--logfile} ?????с?????????????
893893
894-syslog によるロギングが @samp{syslog} コマンドや @samp{--syslog} オプションで有効にされている場合は、指定ファシリティで syslog のサービスにログ出力が引き渡されます。
895-@ref{syslog}、@ref{--syslog} を参照してください。
894+syslog ???????????潟?違?? @samp{syslog} ?潟???潟???? @samp{--syslog} ?????激?с?潟?ф???鴻?????????????翫????????絎????<?激?????c? syslog ???泣?若???鴻?????医?阪????綣???羝<?????障????
895+@ref{syslog}??@ref{--syslog} ?????с?????????????
896896
897-@node Bcc ヘッダ
898-@section Bcc ヘッダ
897+@node Bcc ??????
898+@section Bcc ??????
899899
900-msmtp は SMTP サーバに無変更のままのメールを渡しますが、一つ例外があります:
901-Bcc ヘッダが送信前に削除されます。
902-この動作は @samp{keepbcc} コマンドと @samp{--keepbcc} オプションで変更することができます。
903-@ref{keepbcc}/@ref{--keepbcc} を参照してください。
900+msmtp ? SMTP ?泣?若?????≦??眼???障?障???<?若????羝<???障??????筝??や?紊????????障??:
901+Bcc ??????????篆≦???????ゃ?????障????
902+??????篏?? @samp{keepbcc} ?潟???潟??? @samp{--keepbcc} ?????激?с?潟?у??眼???????????с???障????
903+@ref{keepbcc}/@ref{--keepbcc} ?????с?????????????
904904
905-@node サーバ情報モード
906-@chapter サーバ情報モード
905+@node ?泣?若?????宴?≪?若??
906+@chapter ?泣?若?????宴?≪?若??
907907
908-サーバ情報モードでは、msmtp は取得しうる限りの SMTP サーバに関する情報を表示して終了します。
908+?泣?若?????宴?≪?若???с????msmtp ??????????????? SMTP ?泣?若?????≪???????宴??茵?ず?????篋????障????
909909
910-検出できる SMTP の機能は次のものです:
910+罎??冴?с???? SMTP ????純??????????с??:
911911 @itemize
912912 @item SIZE@*
913-SMTP サーバが受け付けるメッセージサイズの最大値。
913+SMTP ?泣?若????????篁??????<???祉?若?吾?泣?ゃ?冴????紊у?ゃ??
914914 @item PIPELINING@*
915-コマンドが一つずつ送られるのではなく、ある程度の SMTP コマンドがまとめて送信されることがあるかどうか。
916-受信者のリストが長ければこれでメール転送の速度が上がるはずです。
917-この機能は自動的に利用されます。
915+?潟???潟????筝??ゃ???ら???????????с???????????腮?綺?? SMTP ?潟???潟?????障????????篆<??????????????????????????
916+??篆∴???????鴻?????激?????違?????с?<?若??拶??????綺???筝??????????с????
917+??????純???????????????????障????
918918 @item STARTTLS@*
919-@xref{トランスポートレイヤセキュリティ}.
919+@xref{?????潟?鴻???若?????ゃ?ゃ?祉???ャ??????.
920920 @item AUTH@*
921-@xref{認証}.
921+@xref{茯?荐?.
922922 @item DSN@*
923-@xref{配送状況の通知}.
923+@xref{?????倶???????.
924924 @item ETRN@*
925-@xref{Remote Message Queue Starting モード}.
925+@xref{Remote Message Queue Starting ?≪?若??}.
926926 @end itemize
927927
928-サーバ情報モードで TLS が動作している場合は、(可能ならば) SMTP サーバの TLS 証明書に関する次の情報が表示されます:
928+?泣?若?????宴?≪?若??? TLS ????篏??????????翫??????(???純?????? SMTP ?泣?若??? TLS 荐惹???吾???≪????罨<?????宴??茵?ず?????障??:
929929 @itemize
930930 @item Owner information
931931 @itemize
@@ -955,73 +955,73 @@ SMTP
955955 @end itemize
956956
957957
958-@node Remote Message Queue Starting モード
959-@chapter Remote Message Queue Starting モード
958+@node Remote Message Queue Starting ?≪?若??
959+@chapter Remote Message Queue Starting ?≪?若??
960960
961-Remote Message Queue Starting (RMQS) は RFC 1985 で定義されています。
962-これは、クライアントマシンのためにサーバ上で待機しているメッセージを溜めておくメールキューの処理を始めるようにサーバに対してクライアントが要求する方法の一つです。
963-そのクライアントに対するメッセージがサーバにあれば、サーバは新しい SMTP セッションを生成して、その時にメッセージを送信します。
961+Remote Message Queue Starting (RMQS) ? RFC 1985 ?у?臂??????????障????
962+?????????????ゃ?≪?潟?????激?潟?????????泣?若??筝??у?罘??????????<???祉?若?吾??羣?????????<?若?????ャ?若????????紮????????????泣?若??????????????ゃ?≪?潟????荀?羆??????号?????ゃ?с????
963+?????????ゃ?≪?潟??????????<???祉?若?吾???泣?若?????????違???泣?若?????違???? SMTP ?祉???激?с?潟?????????????????????<???祉?若?吾????篆<???障????
964964
965-msmtp はリクエストを送ることができるだけです (ETRN SMTP コマンドを使用)。
966-クライアント側のメールサーバは、その時、メールを受け取るためリモートの SMTP サーバの接続を受け入れなければなりません。
965+msmtp ?????????鴻???????????????с?????????с?? (ETRN SMTP ?潟???潟????篏睡????
966+?????ゃ?≪?潟???眼???<?若???泣?若???????????????<?若???????????????????≪?若??? SMTP ?泣?若????・膓????????ャ?????????違?????障??????
967967
968-RMQS リクエストは、@samp{--rmqs} オプションを使って送信することができます (@ref{--rmqs} 参照)。
969-RFC 1985 で定義されている配送先は次の通り:
968+RMQS ???????鴻??????@samp{--rmqs} ?????激?с?潟??篏帥?c????篆<???????????с???障?? (@ref{--rmqs} ??????
969+RFC 1985 ?у?臂??????????????????????????:
970970 @itemize
971971 @item @var{host}@*
972-指定されたホストへのメッセージの要求。
972+??絎??????????鴻???吾???<???祉?若?吾???羆???
973973 @item @var{@@domain}@*
974-指定されたドメインへのメッセージの要求。
974+??絎??????????<?ゃ?潟?吾???<???祉?若?吾???羆???
975975 @item @var{#queue}@*
976-指定されたキューにあるメッセージの配送の要求。
976+??絎??????????ャ?若???????<???祉?若?吾?????????羆???
977977 @end itemize
978978
979979
980-@node 使用例
981-@chapter 使用例
980+@node 篏睡???
981+@chapter 篏睡???
982982
983983 @menu
984-* システム全体の設定ファイル::
985-* ユーザ設定ファイル::
986-* Mutt での msmtp の使用::
987-* mail での msmtp の使用::
984+* ?激?鴻?????????┃絎????<?ゃ??:
985+* ???若?区┃絎????<?ゃ??:
986+* Mutt ?с? msmtp ??戎??:
987+* mail ?с? msmtp ??戎??:
988988 @end menu
989989
990-@node システム全体の設定ファイル
991-@section システム全体の設定ファイル
990+@node ?激?鴻?????????┃絎????<?ゃ?
991+@section ?激?鴻?????????┃絎????<?ゃ?
992992
993993 @example
994-# システム全体の設定ファイルは在っても無くてもかまいません。
995-# 存在する場合、通常は default アカウントを定義します。
996-# これで msmtp を /usr/sbin/sendmail のように使うことができます。
994+# ?激?鴻?????????┃絎????<?ゃ???????c?????<????????障???障??????
995+# 絖????????翫??????絽吾? default ?≪?????潟????絎?臂????障????
996+# ????? msmtp ?? /usr/sbin/sendmail ????????戎?????????с???障????
997997 account default
998998
999-# SMTP スマートホスト。
999+# SMTP ?鴻???若?????鴻????
10001000 host mailhub.oursite.example
10011001
1002-# "user@@oursite.example" 形式の envelope-from アドレスを作る。
1002+# "user@@oursite.example" 綵√?? envelope-from ?≪?????鴻??篏?????
10031003 #auto_from on
10041004 #maildomain oursite.example
10051005
1006-# TLS を使う。
1006+# TLS ??篏帥????
10071007 #tls on
10081008 #tls_trust_file /etc/ssl/certs/ca-certificates.crt
10091009
1010-# Syslog でログを取る。デフォルトの LOG_USER の代わりに LOG_MAIL ファシリティを使う
1010+# Syslog ?с???違??????????????????? LOG_USER ??撮???? LOG_MAIL ???<?激?????c??篏帥??
10111011 syslog LOG_MAIL
10121012 @end example
10131013
1014-@node ユーザ設定ファイル
1015-@section ユーザ設定ファイル
1014+@node ???若?区┃絎????<?ゃ?
1015+@section ???若?区┃絎????<?ゃ?
10161016
10171017 @example
1018-# 続く全てのアカウントのためのデフォルト値を設定。
1018+# 膓?????????≪?????潟?????????????????????ゃ??荐????
10191019 defaults
10201020 tls on
10211021 tls_trust_file /etc/ssl/certs/ca-certificates.crt
10221022 logfile ~/.msmtp.log
10231023
1024-# フリーメールサービス
1024+# ?????若?<?若???泣?若???
10251025 account freemail
10261026 host smtp.freemail.example
10271027 from joe_smith@@freemail.example
@@ -1029,11 +1029,11 @@ auth on
10291029 user joe.smith
10301030 password secret
10311031
1032-# 同じフリーメールサービスの二つめのメールアドレス
1032+# ?????????若?<?若???泣?若???鴻????ゃ?????<?若???≪?????
10331033 account freemail2 : freemail
10341034 from joey@@freemail.example
10351035
1036-# プロバイダの SMTP サーバ
1036+# ???????ゃ??? SMTP ?泣?若??
10371037 account provider
10381038 host mail.provider.example
10391039 from smithjoe@@provider.example
@@ -1041,14 +1041,14 @@ auth on
10411041 user 123
10421042 password pwd
10431043
1044-# デフォルトのアカウントを設定
1044+# ?????????????≪?????潟????荐??
10451045 account default : provider
10461046 @end example
10471047
1048-@node Mutt での msmtp の使用
1049-@section Mutt での msmtp の使用
1048+@node Mutt ?с? msmtp ??戎?
1049+@section Mutt ?с? msmtp ??戎?
10501050
1051-msmtp の設定ファイルを作り、以下の行を Mutt の設定ファイルへ追加してください:
1051+msmtp ??┃絎????<?ゃ????篏?????篁ヤ?????? Mutt ??┃絎????<?ゃ???梧申?????????????:
10521052 @example
10531053 set sendmail="/path/to/msmtp"
10541054 set use_from=yes
@@ -1057,77 +1057,77 @@ set from=you@@example.com
10571057 set envelope_from=yes
10581058 @end example
10591059
1060-@samp{envelope_from=yes} オプションを使うと、Mutt に msmtp の @option{-f} オプションを使わせることができます。
1061-したがって、msmtp は you@@example.com という from アドレスに一致する最初のアカウントを選択します。
1062-代わりに、@option{-a} オプションを使うこともできます:
1060+@samp{envelope_from=yes} ?????激?с?潟??篏帥??????Mutt ? msmtp ? @option{-f} ?????激?с?潟??篏帥????????????с???障????
1061+???????c????msmtp ? you@@example.com ?????? from ?≪?????鴻????眼???????????≪?????潟?????御?????障????
1062+篁c???????@option{-a} ?????激?с?潟??篏帥?????????с???障??:
10631063 @example
10641064 set sendmail="/path/to/msmtp -a my_account"
10651065 @end example
10661066
1067-あるいは、コマンドラインで全て設定します:
1067+???????????潟???潟?????ゃ?潟?у????┃絎????障??:
10681068 @example
10691069 set sendmail="/path/to/msmtp --host=mailhub -f me@@example.com --tls"
10701070 @end example
1071-@xref{アカウントの選択}.
1071+@xref{?≪?????潟?????御??}.
10721072
1073-msmtp の設定ファイルに複数のアカウントがあって、その一つを選択するために Mutt の @option{-f} オプションを使う場合、以下を Mutt の設定ファイルに加えることで Mutt のアカウントを簡単に切り替えることができます:
1073+msmtp ??┃絎????<?ゃ??????違???≪?????潟???????c??????????ゃ???御??????????? Mutt ? @option{-f} ?????激?с?潟??篏帥???翫????篁ヤ??? Mutt ??┃絎????<?ゃ??????????????? Mutt ???≪?????潟????膂≦?????????帥???????????с???障??:
10741074 @example
10751075 macro generic "<esc>1" ":set from=you@@example.com"
10761076 macro generic "<esc>2" ":set from=you@@your-employer.example"
10771077 macro generic "<esc>3" ":set from=you@@some-other-provider.example"
10781078 @end example
1079-これでアカウントを切り替えるのに、<esc>1、<esc>2、<esc>3 が使えます。
1079+?????с?≪?????潟?????????帥??????????<esc>1??<esc>2??<esc>3 ??篏帥???障????
10801080
1081-次の例は別のアプローチです:
1082-簡単で目に見えるやり方でさまざまなアカウントを切り換えるのに、compose コンテキストに @code{<tab>} キー一つを割り当てます。
1083-また、同じ compose コンテキストに、現在の msmtp アカウントを表示する @code{=} を割り当てます。
1084-この例は、Thomas Baruchel による提供です。
1081+罨<??????ャ???≪?????若???с??:
1082+膂≦???х??????????????鴻?с???障???障???≪?????潟????????????????????compose ?潟?潟?????鴻??? @code{<tab>} ???寂??ゃ???蚊??綵????障????
1083+?障???????? compose ?潟?潟?????鴻???????上??? msmtp ?≪?????潟????茵?ず???? @code{=} ???蚊??綵????障????
1084+?????????Thomas Baruchel ????????箴??с????
10851085 @example
1086-# 現在の msmtp アカウントを切り替えたり見たりするための <tab> と = を定義
1087-# msmtp のバイナリへの正確なパスを忘れないこと。
1086+# ?上??? msmtp ?≪?????潟?????????帥??????荀?????????????? <tab> ? = ??絎?臂
1087+# msmtp ?????ゃ?????吾???腆冴?????鴻??綽?????????????
10881088 macro compose \Cx_ ":set sendmail"
10891089 macro compose \Cx| "\Cx_ = \"/usr/local/bin/msmtp"
10901090 macro compose \Cx& ":macro compose \\t \\Cx"
10911091 macro compose <tab> "\Cx0"
10921092 macro compose = "\Cx_\n"
1093-# 以下にアカウントを記す (ここでは三つのアカウント)
1094-# 行の最初の部分のアカウントの番号と、
1095-# '&' の後の次のアカウントの番号を書くのを忘れないこと
1093+# 篁ヤ????≪?????潟????荐??? (?????с????ゃ???≪?????潟??)
1094+# 茵????????????????≪?????潟??????垩????
1095+# '&' ?????????≪?????潟??????垩???吾?????綽??????????
10961096 macro compose \Cx0 "\Cx|\"\n\Cx&1\n\Cx_\n" # default and switch to 1
10971097 macro compose \Cx1 "\Cx| -a example_account\"\n\Cx&2\n\Cx_\n" # switch to 2
10981098 macro compose \Cx2 "\Cx| -a gmail\"\n\Cx&0\n\Cx_\n" # switch to 0
10991099 # End of the accounts
11001100 @end example
11011101
1102-@node mail での msmtp の使用
1103-@section mail での msmtp の使用
1102+@node mail ?с? msmtp ??戎?
1103+@section mail ?с? msmtp ??戎?
11041104
1105-default アカウントを定義し、@code{~/.mailrc} に以下を記します:
1105+default ?≪?????潟????絎?臂?????@code{~/.mailrc} ??札筝???荐????障??:
11061106 @example
11071107 set sendmail="/path/to/msmtp"
11081108 @end example
11091109
1110-mail は msmtp のコマンドラインに余計なオプションを許さないので、default アカウントの定義が必要です。
1110+mail ? msmtp ???潟???潟?????ゃ?潟???荐????????激?с?潟??荐宴?????????с??default ?≪?????潟?????臂???綽?荀??с????
11111111
11121112
1113-@node 開発
1114-@chapter 開発
1113+@node ???
1114+@chapter ???
11151115
1116-msmtp のホームページ は @url{http://msmtp.sourceforge.net/} で、SourceForge のプロジェクトページは @url{http://sourceforge.net/projects/msmtp/} です。
1116+msmtp ?????若?????若? ? @url{http://msmtp.sourceforge.net/} ?с??SourceForge ???????吾?с???????若?吾? @url{http://sourceforge.net/projects/msmtp/} ?с????
11171117
1118-メーリングリスト @code{msmtp-users} には、プロジェクトページからアクセスできます。
1118+?<?若???潟?違???鴻?? @code{msmtp-users} ???????????吾?с???????若?吾?????≪???祉?鴻?с???障????
11191119
1120-質問や提案、バグ報告は、メーリングリストまたは Martin Lambers (@email{marlam@@marlam.de}, OpenPGP key: @url{http://www.marlam.de/key.txt}) に送ってください。
1121-バグ報告をくださる場合は、@code{msmtp --version} の出力を含めてください。
1120+莖??????罅??????医?怨???????<?若???潟?違???鴻???障??? Martin Lambers (@email{marlam@@marlam.de}, OpenPGP key: @url{http://www.marlam.de/key.txt}) ?????c???????????
1121+???医?怨????????????翫??????@code{msmtp --version} ???阪???????????????????
11221122
11231123
11241124
1125-@node 著作権情報
1126-@appendix 著作権情報
1125+@node ??篏?罔????
1126+@appendix ??篏?罔????
11271127
11281128 @menu
1129-* GNU Free Documentation License:: このマニュアルの著作権ライセンス。
1130-* GNU GPL:: プログラムの著作権ライセンス。
1129+* GNU Free Documentation License:: ?????????ャ?≪??????篏?罔????ゃ?祉?潟?鴻??
1130+* GNU GPL:: ?????違????????篏?罔????ゃ?祉?潟?鴻??
11311131 @end menu
11321132
11331133 @node GNU Free Documentation License